タブレットがやってきた

かなり前からタブレットが欲しいと思っていたのだが、気に入るスペックのものがなかなか出てこない。
かなり近かったのがNexus7なのだが、背面カメラがないことと外部SDスロットがないことは大きなディスアドバンテージだ。
iPad miniが出るという噂を信じて待ってみたが、リリースされたものはどうにも中途半端。
Nexus10が出ると聞き、さらに待ってみたが結局日本では発売されない可能性も出てきた。(三星電子が日本の技適申請を忘れていたから、とかまことしやかな噂があったが、要はサポート体制がgoogleのお眼鏡に適わなかった様子。)
Surfaceは思いの外に高額だし・・・


というわけで、消去法的にASUS Nexus7 16GBがウチにやってきた。
まぁ、やってきたキッカケは半ば出会い頭の事故のようなモンだけど。平たく言えば、ネット上をうろついていたら、異様に値引きされているのを見つけたってこと。通勤経路上の店舗だったので、ネットから取り置き予約を入れて定期券を使って自己負担ゼロで引き取り(という言い訳をもって秋葉原)に行ってきた。

あいにくだがPlay 2000円クーポンがついていたのは10月末までに購入した場合。それぐらいの値引きがあったので無問題、というか、そもそも有料アプリなんて使わないしねえ。
帰宅後すぐにセットアップして・・・

まずはRasandRoadを開いてみる。最初はスマートフォンモードで表示されるので、PCモードに変更してみる。

タッチパネルの感度はかなり良好、全体操作感もいわゆるヌルヌル感十分。
巷で言われるほどカクカク感はないように思う。
とは言え、HTC J の軽快感には及ばないなあ。ま、価格が全然違うしな。

続いて、宿泊先等でブログを書く場合に備えてキーボードなど。
7月の底値(1,200円くらい?)のときに買っておいたコレ、バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (クロ)。(iPad購入に備えても買ってあるw)

今や、ゲームとしてよりも格安Bluetooth接続キーボードとして有名らしい。
ただ、ブラウザがChromeの場合に限って、2回目以後の全角入力時に最初の1文字がダブってしまう不具合があることが判明。大した問題じゃないのでスルーしておく。

マウスは、以前PC用に購入して使わなくなっているBluetoothマウスを使うことにする。ペアリングは難なくでき、Bluetoothキーボードとの同時利用(と言っても、マウスを操作しながらキーボード入力することはないのだが)でも問題はない。

ついでに、お値段の割に評判高めのi-Beans【全6色】Google Nexus 7用高品質なPUレザーケース ブラック スタンド機能付 PU Leather Case for Google Nexus 7 (7689-6)iBUFFALO 【Nexus7専用】 気泡が消える液晶保護フィルム スムースタッチタイプ BSTPNX7FT等を買っておく。

で、装着してみた。ちょっとリッチな雰囲気(当社比)のモバイルステーション完成。

つい2週間ほど前に購入したものの、HTC J はUSBホスト機能がなくてあやうくお蔵入りしそうだったUSBホストケーブルが無事に陽の目を見ることとなった。これで容量の心配も無用。SDの差し替えは必要だけど何TBでも拡張できるぞ。

さらにさらに。
Nexus7で気に入っている点は、実はWi-Fiしかない(Cellularモデルじゃない)こと。通信が必要なときは HTC J にテザリングするか無料HOTSPOTを使うつもりだが、通信すると電池を消費するので好ましくない。位置情報取得やナビゲーションぐらいなら通信の必要はない、はず。だって、OREGON 300は通信できないぞ?
安定通信できない災害時に備えるというわけではなく、単にGPSロガーとして活用できないか、という思い付きなのだが。

ネットで検索してゆくうちに面白いものを見つけた。
GPS非搭載のiPad Wi-Fi版+iPhone 5のテザリングでカーナビを実現出来るアプリ「TexaGPS」
そうなんだよ、こういうAndroidアプリを探してるんだよ。
でも、MapDroydはルーティング機能がないんだよな・・・

で・・・見つけたアプリOsmAndなのだが。
ちょっと、おっちゃん。
これはすごいで。
イントールして開いただけだと大した画面じゃないけど、機能を確認してゆくうちに驚いたわ。

機能の詳細はGoogle Playの説明やOsmAndのウェブサイトを読めばわかるが、中でも特筆すべき機能は次のようなものか。

  • 日中/夜間モードの自動切り替えオプション
  • 速度に応じた自動ズーム
  • 録音/合成音声による車線案内、制限速度表示
  • 有料道路、フェリー、非舗装路、自動車道のルーティング可否選択
  • フリー版の制限事項:ダウンロードできる地図の数(日本だけなら1つ)
  • フリー版の制限事項:ウィキペディア・オフラインPOIの利用不可

うーむ。
GARMINなんぞ使ってる時代じゃないかも。
バイクや自転車ならG’zOne TYPE-L CAL21の白ロムを手に入れれば幸せになれそうな気がする。
クルマはもちろんNexus7だな。中華パッドでも十分かもよ。