茨城お泊りツーリング:国道49号旧道焼きおにぎりとふるさとグリーンライン

今年もやってきました、春のツーリングシーズンを告げるキンキの旅。
まだまだ走り足りない常磐炭礦エリアだが、今年は円形交差点の取材を優先した。

Day1 – 2015.03.21

西郷村の円形交差点を取材した後、規模の大きさで特定方面で有名な玉川村の円形交差点に行ってみたら。

玉川村の円形交差点がなくなってた。超ショック…

@rasandroadが投稿した写真 –

んもー!
どういうことなのか、玉川村地域整備課を問い質してやりたい気持ちになったぜ。

少々落胆した気持ちで東へ向かって走り出したら。
なんか橋が見えるぞ。こんなトコに何の橋だ?

と思ったら、それは福島空港の誘導灯であった。なんか、美しいな。

路傍にスイセン発見。春だー。

さらに東へ走ると、そこには不思議なバス停が。こんな名称を許したら日本のバス停の95%ぐらいはコレで統一できるぞ?
と思ったら、この付近の集落が「家野前」というらしい。

以前、快速走行して撮り損ねていた国道49号旧道焼きおにぎり。

「路面凸凹あり」の警戒標識も焼け焦げている。そんな昔から凸凹のまま放置なんかいっ!?

そのまま南下して、国道49号現道と並走する区間の集落にて。これはいったい何が言いたいんだろう。幼児幼児幼児と強調されているが、付近にいるのは80年前に幼児だった人たちがほとんどだ。ま、幼虫×3はキモいし幼女×3もアレだし、ギリ無難な注意喚起か。

その集落にも焼きおにぎり。ちょっと、焦げすぎ。

福島県道20号、遠野トンネルの少し北側に位置する花滝。なかなか大きな落差のある滝だ。県道から見える滝ってのがなんとも。

この沈下橋は・・・バイクや自転車で渡るには、少々気合がいるぞ?

Day2 – 2015.03.22

いつもの宿、鹿の湯松屋の庭先にて。春じゃ。

梅がエエ感じに咲いていた。

ふるさとグリーンラインのハイライト、終点近くの展望所拡大する
ふるさとグリーンラインのハイライト、終点近くの展望所。春霞がちょっと残念な。

川の上を川が流れる。花貫川第一発電所第一号水路橋。

花貫川第一発電所取水堰。

県北東部広域農道北沢橋と北沢林道第二号橋。

シェルパで来たんだから、と国見林道に入ってみたが。

いくつものマディな路面にヒヤヒヤしつつ、
なんとか十国峠公園に到達。

さあ、2015年のツーリングシーズンだ。


走行距離 : 540.3km
走行時間 : 10時間00分
平均速度 : 54.3km/h
給油総量 : 23.13L
平均燃費 : 23.4km/L


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA