国道松姫峠ラストラン?

4月30日夜の時点で雨上がり、翌朝は無風、予想最低気温9℃ ・・・ 河口湖に雲海が期待できるかも(さらに、水ヶ沢林道は冬季通行止め解除済み)、と思いつつ、それを見るためには夜中のうちに現地入りしないといけないが、あいにく翌朝までは禁足令。
禁足令解除&急遽休めることになったので、二度寝しつつ出かける先を考えてみる。

そうだ!
今年度、松姫トンネルが開通するはずだ。旧道化される区間は村道に移管されることになっているが、何らかの事情で松姫峠がゲートクローズされてしまう最悪の事態があれば、これが最後の春になるかも知れん。念の為に撮影に行っておくか。

この季節のお約束、山間の村の谷間に架かる鯉のぼり。青空に泳ぐ鯉のぼりって爽快感抜群なんだよね。

小菅村内の国道139号を駆け上がると、その鯉のぼりの架け橋の橋台部に到達。この眺めもいいなあ。

小永田集落は松姫バイパスの北端に位置する。見えているのは小永田トンネル。そのトンネルの南側で道は大きく右へ曲がり、松姫トンネルへと続く計画のようだ。

走ってきた道が見えたので立ち止まってみる。壮観な山岳道路ですな。

松姫峠。
石碑は新しそうに見えるが、昭和44年10月と刻まれていた。揮毫しているのが山梨県知事なので、この時期に県道指定されたということか。

松姫峠南側のヘアピンカーブから大月側を眺める。これは絶景ですよ。(ただし撮り方次第w)

白草トンネルの松姫峠側坑口から分岐する道へ入ってみたら、こんなトンネルが。
左が国道139号旧道、トンネルは林道土室日川線だ。旧道は分岐後すぐにゲートクローズされていたので、トンネルに進入してみる。

おっと、トンネル内でゲートクローズか。侮れないな、山梨県営林道。

実はそのゲートの手前にこのような坑内分岐が。分岐方向へ進入したら、坑内照明が自動的に点灯するではないか。ちょっとこわい。

トンネルを出ると、すぐに葛野川ダムの堤体が。道はそのまま天端を抜けていく。

対岸から眺めると、これは素敵な二重道路。
ダム建設による付け替えかと思ったが、ちょっと違うかも知れない。それにしても、こんな近くにトンネルを通して強度は心配ないのか?

旧道側に戻って、ダム下を覗きこむ。あれは!

覆道があるので国道139号旧道であることは間違いないだろう。いまは林道だろうか?少なくとも県営林道ではないようだが。電線が渡されているので、完全な廃道ではないということだ。興味が湧くぞ。

国道20号との合流手前で、以前から気になっていた岩殿山へ足を踏み入れる。

が、あそこまで登るのか?それはちょっとしんどいので断念。いいさ、山は逃げない。(遠吠えとも言う)

夜景が綺麗な場所だろうな。

富士山はあいにく霞んでいたよ。春だからね。


プチツーのつもりだったけど、意外にガッツリ走っていたのね。

走行距離 : 268.3km
走行時間 : 5h27m
平均速度 : 49.2km/h
給油総量 : 9.98L
平均燃費 : 26.9km/L


One Comment

Comments are closed.