首都高速の距離別料金

首都高から距離別料金の具体的内容が発表され、意見募集が始まった。
ひとことで言えば、値上げにもほどがあるでしょ!ということ。今まで700円だったのが1,200円になるって(ワタシの場合、東名道まで1,150円、中央道まで1,050円)ドユこと?だいたい、値下げになるような区間(19km未満)って、首都高に乗ったところで10分も早着できんので乗らんのが普通やと思うんですけどね。
この話題は2005年11月にも首都高から意見募集が行われていて、そのときは勇んで意見を出した。今回の内容を見てみたが、ワタシの意見はほとんど反映されなかったらしい。ちょっと不満。
ま、何も言わなければ何も変わらないので、一応言うておいた。


初乗り料金-上限料金の案(例えば東京線で普通車400円-1,200円)について
初乗りは適切だろうが、上限は高過ぎ。外環道の大泉以南や中央環状線品川線が開通するまではそんなことやっちゃダメでしょ!

渋滞解消や環境改善を図るために割引を新設・拡充することについて
そんなの望ましいに決まってるでしょ。エサなしで渋滞解消はあり得ません。

どのような割引が渋滞解消や環境改善に効果的?
や、そりゃ考えられるもの全部でしょ。選択肢にないものとしては、阪神高速のような乗継割引ですな。コレ、是非とも欲しい。

公的負担ってアリ?
否定はしませんけどね。ETCの装着義務化を公的負担で行いましょう。首都高速は自力で料金引き下げの努力をやってくださいまし。

その他の意見
東京外環道(大泉以南)や中央環状線(品川線)が未完成の不完全なネットワークのまま、距離別料金を導入することに反対でっす。
ETC無線通行すれば車種判別を機械的に行えるようになるので、現状の2車種は不合理でしょー。細分化し、NEXCO各社と同様の車種区分に二輪車を加えた6車種とすべき(できない理由がない)です。乗車定員や車重を考慮すると、二輪車料金は軽自動車の半額以下ダヨネー。
2年前の意見募集ではゾーン料金撤廃があったはずなのに、なんでなくなったの?同一料金圏の利用が84%と言うけれど、本線料金所の渋滞は慢性的じゃないっすか。ETC無線通行することが前提なら、本線料金所は不要でしょ。

少しは聞く耳を持ってくれ。タノム。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA