WYSIWYGエディタと絵文字を入れてみる

blogエントリーを書くとき、今はフォーマットを「改行を変換」にしています。
これは、改行場所には自動的に <br /> を挿入してくれるだけで、その他のタグは基本的には全部自分で書いていく必要があります。かれこれ16年くらい前からハイパーテキスト形式に触れているので、HTMLタグを手打ちすることに抵抗はないのですが、やはり面倒くさいものはメンドくさい。
そこで、WYSIWYGエディタを入れてみることにしてみました。
とりあえず、コレなんかヨサゲ。
ついでに、世間のblogサービスでは標準装備になりつつある絵文字。シジューを過ぎたおっさんが絵文字ってのもどうかと思うけれど、とりあえずオタメシだから。
で、絵文字はコレなんかインストールが簡単かも。
結果。
もっとメンドくさいがな!
絵文字は使いそうにないな・・・


ま、どちらのプラグインもインストールは簡単だし、それなりに使いやすさが追求されてはいるのですが・・・
WYSIWYGエディタって、ホントHTMLタグを手打ちできない人向けの便利機能です。確かにWord感覚で使えるのはとてもいいことですが、微調整が利かないんですよね。この行は1.5行ぐらい改行したい、とか、この写真は写真の周囲に6pixelぐらいの余白を持ちたい、なんて微調整。
書いていて、ついついHTMLソースを読みたくなってしまい、さらにはHTMLタグを直接修正する始末。
つまり、ワタシには向かない機能なんですね。使ってみたかったのに、残念。
そして、絵文字のほうはっつうと、それはそれで表現力が高まるようでいいのですが、テキストフォーマットが「改行を変換」だと、絵文字を入れたい場所に入れられないannoy。つうか、いったんテキストエリア内に埋め込まれた絵文字画像を挿入したい場所に「移す」という新たな作業が発生することになるchickのです。
そういうワケなので、入れてはみたものの、どちらも使わなくなりそうだからアンインストールすることにします・・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA