母校訪問



知らん間に学校名が変わってました。
昔は「ドライビングスクール」ではなくて「自動車学校」って名前だったんです。
それ以外には基本的には昔と変わってませんが、大型コースや二種コースができてました。


こんな狭い場内を、10t車(車種不明)・バス(当然京成カラーw)・シビック・ランサー・CB750・CB400・CB125・スカブが走り回るなんて異常事態。
校舎に入ったら京成パンダがお出迎え、を期待してたのですが、いませんでした。残念。


6 Comments

  1. ****さん>
    なんでまた諫早くんだりまで通ったの?
    市内の教習所に通うワケにはいかない事情があったとか?
    ****さん>
    コクサイって、芸能人が多いってウワサをよく聞きましたが・・・
    ま、あそこは一等地過ぎるわな。普通に考えればビル建てたほうが儲かるでしょ。
    むしろ、よくぞ今まで。

  2. すぐに諫早なんてマイナーな市を認識できるとは。。。
    自分が上京直前に父の転勤が諫早支店に転勤しました。
    学生時代の帰省中の生活場所は市内の実家(友達と遊ぶ時)と諫早の社宅だった為です。
    ちなみに実家から諫早の距離ってうちの部屋かららすさんちより近いんですよねぇ。。。通えるじゃん。。。田舎の距離感覚って違うんですよ。
    距離感の違いといえば高校時代の友人が市内の外れに家を買っていました。
    年始にその友達と会う約束をする際「街で会おうと思っていたけど出られないんで遠くて悪いんだけど直接うちに来てくれないか」と言われ住所を聞き親にもその住所を教えたところ「そりゃとおかなぁバイクで行くとさむかけん、車でいけばよか」といわれました。
    ナビに入力して測距したところ「14㎞」
    ?????
    たして着込みもせずとっとと銀爺でいきました。。。

  3. ****さん>
    諫早と長崎、他県ならすぐソコ!って距離ですが、当時は道路がまだまだ整備されていなかった頃のはず。朝の市内行き(つうか立神や香焼方面)と夕方の網場や長与方面は悲惨な状況でしたからねぇ。長崎はいろんな意味で特殊な環境だと思います。
    >友人が市内の外れに家を買っていました
    ダイヤランドか矢上か京泊方面か、てなトコロかな?
    つうか、銀爺で帰省したん?
    ふとかバイクやけん、両親はまぐらんかったね?

  4. 長崎の地理ばよう知っとらっしゃるねぇ~
    ということで細かくいうと
    自分の実家は北部地区の滑石の手前の葉山にあるのですが
    ここからだと諫早へは長崎バイパスが使えます。
    当時まだ二車線工事が完了してなかったころなので
    通行料金は小型車で100円でした。
    ちなみに姉の最初の中学校赴任先が諫早だったので
    姉は発売されたばっかりのMIRA買って通ってました。
    今回長崎に帰ってみると多良見までの高速がいつのまにか
    市内中央部のはずれまで延長されていて驚きました。
    長崎市内は環状に有料道路が出来上がっているようです。
    こんな狭い町にこんだけ道がいるんかいと思う次第。。。
    市内もモールが3㎞おきにあって消費がこんなにあるんかいな?
    と疑問があるのですが。。。
    友達の家は福田の新興住宅地で女神大橋の側でした。
    「ここは遠かけんもう少し年ばとったら街のほうにマンションば
    買いたかねぇ」とこと。中心部まで6㎞そこそこでも遠いらしい。。。
    >つうか、銀爺で帰省したん?
    一度やってみたかったRでも一気走り。
    これまでDT200R、CRM250R、トライアンフのスプリントと高速一気乗りをやってきましたがやっぱり一番楽でした。
    じげもん終わってから大急ぎで深夜割にかけつけてその日の21時に食べたかったなじみの寿司屋に到着できたくらいですから。。。
    ちなみに帰路はかなり渋滞にやられましたが到着後新宿での新年会に参加できるくらい。。。BMWは楽ですねぇ。。。
    混雑しているSAの駐車場でどこでも二輪駐車場は独占でした(笑)
    >ふとかバイクやけん、両親はまぐらんかったね?
    バイクに認識のない両親にはいままでどのバイクで帰っても
    変わらないみたいです。CRMでも脚とどきませんから(笑)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA