近ごろ、端っこにこだわってます(笑)
端っこ情報をうろうろ探してる過程で、どうにもこうにも頭から離れなくなって、与那国・波照間へ1泊2日旅行に出かけようと真剣に考えました。
土曜
羽田発、石垣着
石垣発、波照間着。
原チャを借りて島内一周ツーリング
波照間発、石垣着。
日曜
石垣発、与那国着
原チャを借りて島内一周ツーリング
与那国発、那覇経由、羽田着
が。
羽田与那国片道71,200円やて。いろいろと割引を適用して往復で104,200円。
ありえへん。
ニュージーランド往復の正規割引で73,000円なんですけど。
かくして、最西端最南端制覇の夢は脆くも崩れ去ったのでした。ちゃんちゃん。
ドリームジャンボ買ってこよ、っと。
国内線は高いよねぇ
東京青森が往復で5万以上、J社独占なので札幌東京より高いです
片道71,200円分あれば、ライトハウジングが…
東京-青森が東京-札幌より高いって・・・なんか理不尽ですよね。
気になって調べてみたのですが、羽田-石垣線って国内で最高値の路線っぽいです。
成田-台北線のエコノミー普通運賃より高いかも?と思いましたが、さすがにそれはなかったです。
国内線も、もっと割引運賃を充実させてほしいですね。