オンラインストレージで迷っている件。

このエントリー、もうちょっとで書き終わるってトコで、誤ってウィンドウクローズしちまったよ。
仕方がないから再度ちまちまと入力するんだけど、入力途中のバックアップも必要か!?w
しょうもないことで時間を無駄に使ってる自分のバカさ加減にゃ、父ちゃん呆れて涙が出てくらぁ。


家のLANに接続しているHDDが満杯になって半年。どげんかせんといかん、と思いながら放置してきた、そのスキをついてPCのHDDが吹っ飛んでしまったので、決意も新たに自宅PCのバックアップ方法を検討中です。
似たようなことを今年の春に検討していて、無策のままだったことはナイショ。(爆)
ま、HDDと名の付くものをプライベートで使い出して20年ちょい。だいたい25台ぐらいのHDDを使ってきたのですが、その間にクラッシュした経験は、実はないのです。バックアップの重要性は、そこにあるのですね。20年も使ってきたら、くさや汁の如く熟成の進んだ大事なファイルがそれなりに多くあるわけで、ある日突然やってくる悲劇は、後になればなるほど衝撃の度合いが大きいのです。


バックアップって言っても現状はシングル構成のHDDで、そのバックアップは取ってないから、ある日突然の悲劇に対して、戻そうとしても戻せない事態とか知らない間に壊れてる可能性もありそう。自家所有の機器は定期的に入れ替えてゆく必要があるし、置き場所や停電対策も必要だなぁ。
てなわけで、次のバックアップ方法は近頃メジャーになってきたクラウドで行こうかと。
そのクラウドなバックアップ 別名オンラインストレージは、メジャーになってきたこともあってサービスが乱立。ボヤッと見てるだけではどれがいいのかわからんので、自身の整理を兼ねてメモ。
そもそも、 めんどくさがりで うすのろな ワタシとしては、毎日決まった時刻に手動でバックアップするとか、どれをバックアップするかなんてことを考えるのがすごく苦手。新規インポートやファイル更新を自動的に検知して自動的にバックアップを取ってくれるのがいいよなぁ。
もっとも、そういう機能がついてるのは反応速度が低下するんだろうけど、それは仕方ないかも。
Picasaウェブアルバム
 Googleが提供するフリーソフトの上で操作することでストレージと同期可能。
 対象ファイルは写真と動画限定。1GB無料。80GBで年間$20(約¥1,800)
SugarSync
 利用者が指定する任意のフォルダにファイルが作られると同時に同期可能。
 2GB無料。60GBで年間$99.99(約¥9,000)
Dell DataSafe Online
 Dellユーザーでなくても利用可能。任意のフォルダを定時同期。
 2GB無料。50GBで年間¥5,775
DropBox
 オンラインストレージというよりは、複数PC間のファイル同期サービスというべきか。
 特定のフォルダにファイルが作られると同時に同期可能。
 2GB無料。50GBで年間$119.88(約¥10,800)
リコーquanp
 任意のフォルダにファイルが作られると同時に同期可能。
 1GB無料。100GBで年間¥11,760
Nortonオンラインバックアップ
 バージョン管理が可能。任意のフォルダを定時同期。
 試用や無料利用なし。50GBで年間¥14,960
この整理結果を総合的に考えると、とりあえずは
◆写真と動画はPicasaウェブアルバムで、
◆それ以外のファイルはSugarSyncかDell DataSafeの無料会員で、
ってのが妥当かな。
ま、最初から予想できていたことではあるけれど。


3 Comments

  1. お、あばれはっちゃくですね。最近、無料のサービスサイトがディスク障害などのトラブルで廃業しているのをみると、ちょっと怖いですね~オンラインストレージにアップする手間もさしてHDDにバックアップする手間とあまり変わりがないような気がします。災害リスクには有効だとおもいます。バックアップが面倒だったら、WINDOWSの機能でソフトウェアRAIDなんてどうでしょ。データ用の同容量の別ロット(そこまでやるか?)HDD2台で。

  2. うーん。
    WindowsのソフトウェアRAIDってI/O高速化であって障害対策ではないのでは?
    RAID10とは言わないけど、RAID1かRAID5にしておきたいトコです。
    そういう製品って http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wsxl_r1/ ぐらいかな。
    500GB(ミラーリングしたら半分)をAmazoると約20,400円。
    いろいろ買物しちまった今となっては先立つものなく、チト厳しいなぁ。
    でも、安物のRAID対応機は障害が多いって、一昨日聞いてきたばっかりなのよね

  3. ソフトウェアRAIDでもミラー(RAID1)できまっせ。
    まぁ、一番安く済むので。
    おいらはPromiseのFASTTRAKつー RAIDカードをミラーで使ってましたが、
    1度だけHDDがクラッシュしたことがあり、片肺で動いてました。
    ここで、バックアップをせずに(笑)別のハードディスクと
    同期をとったのですが、同期化が終わらないo….rz
    途中でおわらせたら、両方ともデータが消えてしまいました。。。。
    あればいったいなんだったのであろうか。。。。
    安いのはやっぱダメかも。。。
    いまは、ミラーリングのHDDをたまに別途バックアップ用HDDにコピーして
    写真については、3GぐらいたまったらDVDに焼いてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA