Home

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • Ras and Roadについて
  • 「のの字な道」特設サイト

Ras and Road

クロスカブ(JA45), CRF250Rally(MD47), ハスラー(MR52S)で行く日本のB級ロード

2022年をふりかえって

2021年に引き続き、新型コロナウイルスで塗り潰された1年だった一方、人生の様々なイベントの中でも屈指のビッグイベントがあって、気軽に外出できない年であった。 ともあれ、これで一段落かな。 新型コロナウイルス次第ではある …

More →

2022年12月31日(土曜) RasandRoad Leave a comment

2021年をふりかえって

2021年も新型コロナウイルスで塗り潰された1年だった。 と同時に、人生の様々なイベントの中でも屈指のビッグイベントが集中し、気軽に外出できない年でもあった。と言いつつも、東京九州フェリーの営業運航初便に乗船したし、津軽 …

More →

2021年12月31日(金曜) RasandRoad Leave a comment

クロスカブとCRF250Rallyのトップケース製作

クロスカブに乗り出した当初は、F650GSで使っていたヘプコのXPLORERを使い回せるように工夫したが、その1年後にXPLORERが崩壊。2010年から10年使ったので経年劣化は明らか。というか、10年で4万円が吹っ飛 …

More →

2021年11月03日(水曜) RasandRoad Leave a comment

CRF250Rallyにいろいろ取り付け(1)

ディーラーでつけてもらったのはグリップヒーターだけで、ほとんど素のままで納車されたCRF250Rally。もちろん走れなくはないけど、走り出す前にRas and Road基準で最低限のツーリング装備を取り付けておく。 電 …

More →

2021年10月17日(日曜) RasandRoad Leave a comment

こんにちは、CRF250Rally

F650GSの車検が迫る。遅くとも11月には入庫して大規模メンテナンスしないことには、今後乗り続けることは難しくなる。というか、こんな重さのバイクにあと10年乗り続けるなんてムリ。大規模メンテナンスに費用を投ずるぐらいな …

More →

2021年10月09日(土曜) RasandRoad Leave a comment

ごきげんよう、F650GS

2009年1月17日に我が家にやってきたF650GS。 12年半乗り続けただけに、2022年1月の車検までに大規模メンテナンスが避けられない状況であった。 飽きたわけではないけれど、大規模メンテの費用をかけてあと10年1 …

More →

2021年09月19日(日曜) RasandRoad Leave a comment

2020年をふりかえって

2020年は新型コロナウイルスで塗り潰された1年だった。 基本的に他の人と濃厚接触を求めるようなスタイルの旅ではないが、現地で爺婆と何気ない雑談は憚られるので気が向かなかったというべきか。ともあれ、近年にしてはまるで出歩 …

More →

2020年12月31日(木曜) RasandRoad Leave a comment

PHPバージョンアップに伴う自作プラグイン修正

以下の修正を実施したのでテスト投稿してみる。

2020年06月14日(日曜) RasandRoad Leave a comment

2019年をふりかえって

2019年は災害の年だった。 外出を自粛するつもりはあまりなかったけれど、週末に台風や大雨があってツーリングを中止したことも何度か。自然には抗えないし、自身が無事だったのだから、むしろ何事もなかったことを感謝しなければ。 …

More →

2019年12月31日(火曜) RasandRoad Leave a comment

こんにちは、クロスカブ

2018年2月に発売されたクロスカブJA45を見て驚いた。これはハンターカブ生き写しじゃないか。欲しい。 その頃はまだSuper SHERPAを手放す気は毛頭なかったのだが、限界は近づいていた。やがて某所へ引き取られるこ …

More →

2019年06月15日(土曜) RasandRoad Leave a comment

Post navigation

← Older posts

最近の投稿

  • 2022年をふりかえって 2022年12月31日(土曜)
  • 2021年をふりかえって 2021年12月31日(金曜)
  • クロスカブとCRF250Rallyのトップケース製作 2021年11月03日(水曜)
  • CRF250Rallyにいろいろ取り付け(1) 2021年10月17日(日曜)
  • こんにちは、CRF250Rally 2021年10月09日(土曜)
  • ごきげんよう、F650GS 2021年09月19日(日曜)
  • 2020年をふりかえって 2020年12月31日(木曜)
  • PHPバージョンアップに伴う自作プラグイン修正 2020年06月14日(日曜)
  • 2019年をふりかえって 2019年12月31日(火曜)
  • こんにちは、クロスカブ 2019年06月15日(土曜)

最近のコメント

  • 那珂川水管橋(水戸市) に RasandRoad より
  • 那珂川水管橋(水戸市) に 中村雅之 より
  • R349 へなちょこツーリング に RasandRoad より
  • R349 へなちょこツーリング に 浜のス〜さん より
  • 2018年をふりかえって に RasandRoad より

アーカイブ

カテゴリー

  • BLOG / MT / WP (55)
  • CC110 (2)
  • CRF250Rally (3)
  • F650CS (55)
  • F650GS (60)
  • GPS / 地図 (33)
  • Moblog (150)
  • SUBARU XV (11)
  • Super SHERPA (18)
  • ガードレール (11)
  • ツーリング (242)
  • バイク (23)
  • バイクに関する社会問題 (58)
  • ミーティング (36)
  • 何でもメモ (235)
  • 写真 (34)
  • 橋梁 (28)
  • 漁港 (1)
  • 装備 (46)
  • 道路・交通 (50)

こういう記事を書いてます

北海道ツーリング, 九州ツーリング, ETC, F650GS, Odometer, オイル交換, 東北ツーリング, New Zealand, フェリー, BMW Motorrad, キャンプ, 温泉, 福島県, ガードレール, 北海道, F650ML, MEX, 鉄道, Fシリーズ, GPSレシーバー, タイヤ交換, 長野県, オイルフィルター交換, プラグイン
© 2014 Ras and Road.
Powered by WordPress. Theme Emphaino.