トップケースホルダとスクリーンが1月に届いていたのだが、この季節は結構忙しくて、ようやく取り付けることができた。
まずGIVIのスクリーンだが、取り付けそのものは10分程度で完了。とても簡単。
標準のスクリーンと比較して26cmほど長く(純正オプションのツーリングシールドより6cmほど長い)、乗車時の視点で約100m先がスクリーン上端の境目だ。メチャメチャ見にくいが、こればっかりは運みたいなもの。
そして、Motorworksのサイトでコメントされていた「フルロックするとハンドガードがスクリーンに干渉する」って噂を検証した。ハンドルロック状態なら干渉しないのだが、フルロックするとスクリーンにブチ当たる。とりあえずは困らないので、ボチボチ対策を検討しよう。
選択肢は、ブチ当たるところを削るかオフセットするか。
削るとすれば2cmぐらい。かなりの量だ。
オフセットするとなればステーを自作することになるので、少々手間と言える。
下の写真は、ハンドガードがスクリーンに当たった状態のフォークブリッジのストッパー部分。2mmほどの隙間がある。
7日(土)にスクリーンとH&Bのトップケースホルダーを装着しようと思っていたら、金曜夜に某氏から小悪魔のようなラブラブメールを受信した。H&Bのサイドケースホルダーが格安で手に入るとのこと。ふたつ返事で取引成立。日曜朝には届くって知らせなので、作業を待つことにする。
届いた梱包状態は、まさに不審な荷物w
いつも気にかけてくれてありがとね、Sさん。
で、トップケースホルダーとサイドケースホルダーを同時並行で装着する。
問題は下の写真の箇所。ここに使われているのがT40よりも大きいトルクスねじで、車載工具はもちろん、手持ちの工具にない。T45か?T50か?このねじを外したら当面は使うアテがなさそうなサイズなので、とりあえずT40のビットを使ってナメないようにゆっくり回してみたら、なんとか外れた。でも、このサイズは他にも使われてる可能性があるので、できれば持っておきたいところ。ちなみに、ハンドルエンドはT55らしい。
青森在住のF650GS乗りさん、現物合わせありがとうございました。
さて、本腰入れて装着作業開始。
と思ったら、なんだこのねじの多さは。
ひととおり装着を終えて、いざトップケースを載せてみたら・・・旧ホルダーでは横ずれ防止のために後付けしたポッチが邪魔になって、トップケースを装着できないことが判明。
仕方がないので、このポッチを外す。シェルパには汎用キャリアが装着されているのだが、ポッチなしでも大丈夫なんだろうか??
サイドケースホルダーはクイックリリースシステムって方式で取り付けるのですが、そのために使う「ロックイットスクリュー」のヘッドは、なんと8mmのHEXボルト。8mmのHEXレンチなんて持ってませんがな。
ってことで、早めに閉店してHEXレンチとT45かT50のトルクスビットを買いに出かけた。
さて、クイックリリースシステムは正常に動作するのか?そして、取り付けに何秒かかるのか?製造元のサイトによれば数秒らしいのだが、明らかに誇大表現であるw
続きは後日。
うちを出る時はただの黒いビニール袋だったんですが、随分カラフルになって行ったんですね。(笑)
あの形状は箱に入れるとバカでかくなるしねぇ(^_^;)
そっか、GIVIは高すぎて見にくいのか
ツアラテックはゆがみが酷くて、すぐヤフオク行きでした
やっぱり高いけど純正がいいのかなぁ
とりあえず切れ角が多少小さくなるけど、フォークブリッジのストッパーに、 鉄板でも咬ませれば当たらなくならないかな
ところで、なんでS市のS氏がF650Twin用のサイドケースホルダーを
持ってるの
>ポッチなしでも大丈夫なんだろうか??
ヘプコのトップケース、現在3個目ですが、いずれもポッチをつけたことがありません
今のところ落下事例はありませんです。
そう言えば、本日トップケース装着後にテストライドのために都内を少し走ったのですが、偶然にも本所三丁目付近で青のF6GS(Twin)に遭遇しました。信号待ちがほとんどなくてライダーと話す機会がなかったのが残念。彼は標準のスクリーンと純正トップケースでしたが、数百m並走する間、必死にワタシのキャリアを眺めてました。
****さん>
おぉ。送ってくれたのは****さんでしたか。
本名だったからわからなかったyoyoyo(嘘)
****さん>
ゆがみはメーターパネルの左右付近以外は殆どないようです。
純正だとスクリーンのステーが付きますから、高速走行時の微振動も軽減されるでしょうね。
フォークブリッジのストッパーに鉄板でも咬ませるって・・・方法がわかりません
黒坂で教えてね。
****さん>
ほうほう。近いうちにシェルパに装着して確認してみます。
****さんは走りがジェントルだから、なんてオチはナシですぜw
さて、カラーリングはいつかなぁ・・・
トルクスの工具サイズって、スケールで測ってもわからないからキライです。(笑)
>ところで、なんでS市のS氏がF650Twin用のサイドケースホルダーを持ってるの
S市のS氏ですが(笑)
昨秋に私がエゲレスから部品を買うときにF800GSを買うつもりだった知人のを一緒に買ったんですが、昨今の不況により早々に断念せざる終えなくなった遺品です(^_^;)
自分で使うことも考えたんですがね・・・
おー、さりげなく納車されている、おめでとうございます。
ピカピカですねねー。
今度、お披露目楽しみにしてます。
****さん>
それそれ。気になってるんですよ。
F8風に吸気ダクトのトリックアートを誰に描いてもらうかな・・・てな話ではなくて、以前****さんがR12GSを塗ったみたいにね。やっぱり、アルピンホワイトでしょうか。で、シートは水色っぽい青かな。ブラウザカラーで言えば、royalblue。CMYKで言えば、71:53:0:12。
ちなみに、和色大辞典によれば、「BMW F650GS」は
BMW F650GSの36%は★羊羹色(ようかんいろ)でできています。
BMW F650GSの32%は★憲法黒茶(けんぽうくろちゃ)でできています。
BMW F650GSの11%は★藍墨茶(あいすみちゃ)でできています。
BMW F650GSの10%は★深緋(こきひ)でできています。
BMW F650GSの5%は★赤香(あかこう)でできています。
BMW F650GSの3%は★丁子茶(ちょうじちゃ)でできています。
BMW F650GSの1%は★橙色(だいだいいろ)でできています。
BMW F650GSの1%は★玉蜀黍色(とうもろこしいろ)でできています。
BMW F650GSの1%は★桑茶(くわちゃ)でできています。
http://www.colordic.org/analyze.php?q=BMW+F650GS&d=w
だそうです...
****さん>
一応 http://www.kyototool.co.jp/products/catalog/33/pdf/153.pdf なふうに対応テーブルは整備されてますけど、呼びと実寸が一致しないので難儀なんですよね。
この対応表は今見つけてきたものでして、サイズ不明のトルクスはT45だと判明しました。
****さん>
ほっほー。そりゃ随分気の早い準備だったんですね。さぞかしショックだったことでしょう。
****さん>
や、実は、十分にさりげあるんですよ。
ちょうど、あんこうオフの前後のことでして・・・ (^^;
お披露目する頃、どこまで原型を残しているだろうか?w
アルピンホワイトはお気に入りの色なんですが、
この赤も私は結構好きなんですよ。
なので、ベースカラーを活かして部分的に色を入れるのもアリかな、と。
私のフォトアルバムに落書きしたのを入れておきました。
イメージ変わると思いますよ~。