一昨昨日、北総方面から帰ってきた際に葛飾区に入った途端に大雨にやられたのは、うなぎを食べられなかったY氏の恨み雨だと書いた。このまま放置すると、さらなる恨みナントカを食らいかねないので早めに除霊しておかねばなるまい。
というわけで、まずはキャブ不調で某所に修理預けとなっているY氏のバハ引き取りに付き合い、その後は一昨昨日の店の向かいにある「い志ばし」へ行くことにした。
念の為、近場で思い当たる人に声をかけたら来る来る。
結局、声をかけた全員が来るとは。さすがY氏の人徳である。
– – – – – – >8 途中は大胆にキリトリ >8 – – – – – –
ここ「い志ばし」は店の裏で番号札をもらい、声をかけられるまで店外で待つ方式である。到着したのが12時前(開店は11時)ということもあって、ちょうどピークの頃だろうか。
うな重と単品で白焼き、そしてキリンフリーをオーダーし、15分ほど待って席へ。
気が置けない仲間とのこの雰囲気は極上である。
ちなみにうなぎの味としては、好き嫌いは人それぞれだろうが、ワタシは「かどかわ」のほうが好きな味だな。
結局、一昨昨日の逆ルートを辿る。
ふと気付けば、参加車両(BAJA/DJEBEL/SEROW/R1150GS/SHERPA)は全てトレッキング車だけどメーカーが全部違うんだね。
利根川の河原で少し遊んでみる。11月下旬とは思えぬうららかな昼下がり。
対岸には大利根飛行場があり、モーターグライダーだかセスナだか知らないけど、成田空港並みの離発着数である。
遅く起きた休日のプチツーリングに最適の場所を見つけた。
[map style=”width:auto; height:400px; border: 1px solid gray;” maptype=”OSM” kml=”https://rasandroad.com/blog/trackdata/20111123.kmz”]
走行距離 : 132km
走行時間 : 2時間51分
給油総量 : 4.62L
平均燃費 : 28.57km/L ←シェルパって、こんなに燃費よかったっけ?
平均速度 : 44.4km/h