ボーナスも出たしちょっとお買いものするか、ってことでAmazoったら、こんだけの箱に分けて納品いただきました。
各箱に入っているのは1つだけ。
こういうのって、京都議定書に反してるんじゃないのかしらん?
あ。Amazonの本社ってシアトルだっけ?
亜米利加が京都議定書に反対なのがなんとなくわかった気がする。。。
お買いもののひとつ、「酷道をゆく2」。
いやぁ、付録のDVD見て萌えました
らす的には、なんつってもR458ダート酷道がいいっすネ
あぁ、行きてェ・・・
ボーナスも出たしちょっとお買いものするか、ってことでAmazoったら、こんだけの箱に分けて納品いただきました。
各箱に入っているのは1つだけ。
こういうのって、京都議定書に反してるんじゃないのかしらん?
あ。Amazonの本社ってシアトルだっけ?
亜米利加が京都議定書に反対なのがなんとなくわかった気がする。。。
お買いもののひとつ、「酷道をゆく2」。
いやぁ、付録のDVD見て萌えました
らす的には、なんつってもR458ダート酷道がいいっすネ
あぁ、行きてェ・・・
バイクじゃなかったのね
来年もスカーパーに乗ってるらすさんが見えてきた。。。
「酷道をゆく2」僕も買いました。早くDVD見て萌えねば!
****さん>
期待させるタイトルですんませんw
****さん>
ナニゲにスルーするトコでしたけど、スカーパーってナニ?(笑)
や、でもね、やっぱり石を噛むのが怖いのよ。
****さん>
おぉ。ここにも同好の士が。
さっきまで「首都高はたらくくるまカタログ」のページに見入ってました(爆)
(´・ω・`)も気づいてました
「パー」じゃないよう「バー」だってばぁ