大鰐のあじゃら公園は岩木山や弘前の町並みが遠望できて、とっても眺めのいいところ。
そして、昨日仕入れた嶽きみ(←トウモロコシの名前)、
なんまらウメー
田舎館の田んぼアート、これは一見の価値あり。
写真は田舎館村役場の展望台から。
なんで村役場に展望台があるねん?ってツッコミは別途(笑)
展望台に上がるのに想定外の時間がかかり、黒石から盛岡南までワープ。
その後R106をトレースするものの、交互通行箇所が多くて、意外に時間がかかりました。
浄土ヶ浜の天気はイマイチでしたが、最東端到達証明書を無事GET。
宮古のYHの場所がわかりにくかったのですが、なんとか到着。
ビール1本で天国寸前~
>最東端到達証明書を無事GET。
おめでとうございます
しかし連日ハードな行程ですな。。。
宮古のYHでお出迎えかと期待したのですが(笑)
私は本日初日で大館泊です。明日はどこに行こうかな?
> まに~たさん
とどヶ崎でお待ちしてまーす。灯台で10時待ち合わせヨロ(笑)
ちょっと悔しいので、自宅でひとり岩手の地酒を呑んでます(笑)
本州最北端&最東端到達おめでとうございます
東北満喫ですねぇ
宮古のYHでお出迎え・・・
やりたかったのよ。でも気力がねぇ。