排気量100cc、車重40kg、出力8ps、最大トルク7.1Nm。
車重以外のスペックはカブ90並み、重さはチョイノリ並み。
最近、何かとオモロいバイクを出してくるデルビのコンセプトバイクだって。
ダウンヒル専用?ってわけでもなさそう。
http://www.derbi.com/int/index.php?option=com_content&task=view&id=146&Itemid=283
こりゃー、面白そう。
輪行できるかもねw
排気量100cc、車重40kg、出力8ps、最大トルク7.1Nm。
車重以外のスペックはカブ90並み、重さはチョイノリ並み。
最近、何かとオモロいバイクを出してくるデルビのコンセプトバイクだって。
ダウンヒル専用?ってわけでもなさそう。
http://www.derbi.com/int/index.php?option=com_content&task=view&id=146&Itemid=283
こりゃー、面白そう。
輪行できるかもねw
あ、コレ書いておこうと思ってたんだった。
デルビが作ってるコレ、結構魅力的だったりします。
ぶん回したら楽しいだろうな、と。
F125GS
http://www.derbi.com/int/index.php?option=com_content&task=view&id=110&Itemid=228
F125GS Dakar
http://www.derbi.com/int/index.php?option=com_content&task=view&id=129&Itemid=284
Terraはベスパ買ったショップに置いてあります。去年のモーターサイクルショーが国内初登場でしたが、その後全く売れてないみたいです。 まぁ、コレに598,000はねぇ。
http://www.narikawa.co.jp/derbi/derbi_top.html
なんか、売れそうなスタイルだけどなぁ。
乗ってみたいけれど、125に60万は高いですねぇ。。。
30万ぐらいだったら、乗ってみたい。3ccぐらいボアアップして
高速乗れると、もっとよいのにねぇ。
そうなんですよね。値段がね。
セローとかXTZ125の値段を意識してほしいところです。
そういうわけなので、DH2.0も結構イイ値段になるんだろうな、と。
保安部品つけてナンバーを取ったとしても、タンク容量が2Lしかないので、予備タンクを常時携行しなけりゃならんし・・・
Terraのタンクはさすがに11L~12Lですけどね。