山陰ツーリング2015 Day1

直前までSWの行き先を山陰か東北か大いに迷ったが、少しでも天気のよさそうな方向ってことで山陰方面にすることを出発30分前に決めた。5年ぶりの山陰ツーリング。見どころはたくさんあるので、今回もダイジェスト版になることは覚悟しておく。

03:30起床、04:50出発。
順調に西進し、中国道赤松PAで昼食。
米子道久世ICで一般道へ流出して、さらに西へ。
すると、右手に何やら気になる建物が。
元町立遷喬小学校。「旧遷喬尋常小学校校舎」の名で、学校建築の設計基準が確立した明治後期における独特な擬洋風校舎として国重要文化財指定を受けているそうな。1990年まで現役小学校だったことに驚く。

今回の旅の目的地1つ目、岡山県道32号の諏訪橋取材。
・・・とその前に気になる橋発見。木造アーチ橋雨水橋。

~この間、なかなかの険道をハシゴ~

県道441号を南下すると登場する岡山県健康の森の「水のゲート」。
何の意味があって樋に水を流しているのかよくわからん。
しかも、樋から流れ落ちる水は下の鉢に入らず散ってるし。

当初は漠然と福山あたりに設営するつもりでいたが、とても届かない。なんとか暗くなる前に設営できそうな場所、ってことで新見市の久保井野キャンプ場を選択。しかし実にわかりにくい場所で、結局到着はとっぷり日が暮れてから。本来のサイトに設営しようにも足元が見えないため、已む無く駐車場に設営する。自分以外には福岡からのライダー1名と鳥取からの若者1組。

20km/h以上のスピードは自殺行為の極悪険道をヨタヨタと走って買い出しに出て、コンビニで最寄りの銭湯を尋ねてみたところ、なんと30km先と。さすがにその距離を走るエネルギーは残ってないので、キャンプ場に戻り、星空の下でウェットティッシュで清拭。

ユルユルと夕食準備をして、グビグビとビールを飲んで、チマチマとネットをチェック(時折2Gや圏外になるオマケ付き)して、猿の啼き声を聞きながら21:30に就寝。

[map style=”width:auto; height:400px; border: 1px solid gray;” maptype=”OSM” kml=”https://rasandroad.com/blog/trackdata/20150919.kmz”]
Day1の走行距離 : 837.4km


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA