8月14日(土)
05時45分起床、08時15分出発。
YHのすぐ近く、国道229号の新大平橋南詰で大平川西の沢線林道へ右折し、大平川一号砂防ダム魚道を訪れる。
そして寿都との境界近くにある歌島高原へ。
歌島高原の気持ちよさ。(実際はヤマセが強くて立ってるのが精一杯) pic.twitter.com/0cMXjtI5oi
— ラス&ロード (@RasandRoad) August 14, 2016
弁慶岬で弁慶に蹴りを入れられた。フロントブレーキレバーが折れた。 pic.twitter.com/pgUwhxgMSg
— ラス&ロード (@RasandRoad) August 14, 2016
寿都町・磯谷牧場跡、これがまた絶景なのですよ。
ただ、風力発電所建設計画があって間もなく立ち入りできなくなるかも知れないそうだ。
ウエン・ド・マリってフランスっぽくない?
背景にト・マリ原発。 pic.twitter.com/51frS6wAq6— ラス&ロード (@RasandRoad) August 14, 2016
岩内漁港の うしお は3年くらい前に閉店したらしい。残念。
— ラス&ロード (@RasandRoad) August 14, 2016
もう少し足を伸ばしたかったが、翌日のルーティングを考慮してこの日は北村公園に設営。
Day3の走行距離 : 232.2km
[map style=”width:auto; height:400px; border: 1px solid gray;” maptype=”OSM” kml=”https://rasandroad.com/blog/trackdata/20160814.kmz”]