2024年11月3日訪問 [Google Maps] [地理院地図]
庄内川(土岐川)に架かる名古屋市環境局の私道橋。
1980(昭和55)年完成の鋼トラスドランガー桁橋。
走行中にチラと見えた瞬間はボウストリングトラス?と思ったが、停車してよくよく見てみると雰囲気が違う。これがトラスドランガー桁橋というアーチ橋の一種と知ったのは、帰宅後の調査による。
正面から見えると橋門構の存在感が大きい。
撮影に適した場所はほとんどない。
橋の西詰には国鉄中央本線の旧線跡(愛岐トンネル群)があり、ここから定光寺駅までの区間が年2回特別公開されるが、その際にもこの橋を渡ることはできないとのこと。