牛深の町と港を見下ろす「うしぶか公園」の中腹に存在する。
架橋は昭和55年10月とのことなので、のの字な道としては古い部類に入る。
訪問したときは緑が生い茂り、全景を写真に収めることは難しかった。
天草が天領であった江戸時代後期、この付近には中番所(なかばんしょ)というものが置かれ、近くの遠見山山頂に置かれた遠見番所への取り次ぎ役を果たしていた、と解説されていた。下の写真のとおり、なかなか見晴らしのよい場所である。町にあった番所と山頂の番所の中継に適していたことがよくわかる。
路線 | 市道 |
---|---|
所在地 | 熊本県天草市牛深町 |
回転度 | 270度 |
実走行日 | 2008-05-02 |
全景写真 | |
![]() ![]() |