x
のの字な道
日本のループ橋・ループトンネル、ループ魚道、円筒分水、円形歩道橋やラウンドアバウト等
Twitter

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • Ras and Roadについて
  • のの字な道?
  • のの字な歩道?
  • のの字な魚道?
  • ラウンドアバウト?

Tag Archives: 島根県

ラウンドアバウト

大田朝山IC

Author RasandRoad Date 2021年01月14日
E9山陰道を構成する多岐・朝山道路は2006(平成18)年度に、朝山・大田道路は2007(平成19)年度に、それぞれ事業化された。両道路の接続点となる大田朝山ICをラウンドアバウトにして島根県道286号池田久手停車場線と
Tagged 一般都道府県道, 島根県 | Leave a comment |
ループ橋

折橋ループ

Author RasandRoad Date 2020年12月28日
島根県の西の端、吉賀町(旧柿木村)と津和野町を結ぶ島根県道226号柿木津和野停車場線は広狭混在する。とりわけ町境付近は1車線で、冬季は閉鎖、冬季以外でも土砂災害等で頻繁に通行止めになる。それを解消するかのようなバイパス路
Tagged 一般都道府県道, 島根県, 林道 | Leave a comment |
其他の円形交差点

匹見中央公園

Author RasandRoad Date 2020年12月22日
旧匹見町の西の外れだが可住地中央付近※にある都市公園の敷地内に円形交差点がある。 ※ 面積比で、匹見町の96%が森林である。 現実にはこの交差点に接続する道路はほぼ袋小路であるため、交差点を通行する車両は極めて少なく、あ
Tagged 島根県, 敷地内道路 | Leave a comment |
ループ橋

上西農免農道ループ

Author RasandRoad Date 2017年06月30日
隠岐・島後(隠岐諸島で最大の島)のほぼ中央、皆市地区を通る農免農道にループ橋がある。 農道は1982(昭和57)年に着工し、1994(平成6)年に竣工している。その延長3,623m、有効幅員4m。うち約1,800m(島根
Tagged 島根県, 農道 | Leave a comment |
ループ橋

知夫里大橋

Author RasandRoad Date 2017年06月29日
1960年代後半まではまともな港が存在しなかった隠岐・島前の知夫里島(ちぶりじま)。 1968(昭和43)年に来居港が県管理の地方港湾に指定されたことにより、段階的に港湾整備が進められてきた。 1991(平成3)年から1
Tagged 島根県, 臨港道路 | Leave a comment |
其他の円形交差点

松江湖南テクノパークロータリー

Author RasandRoad Date 2017年06月28日
松江市が1994年から山陰道松江玉造IC横に整備した工業団地の奥にクルドサックを兼ねるような円形交差点がある。工業団地の造成は1996年に完了したようなので、供用開始もその頃とみられる。 環道外径は約40m、3枝の交差点
Tagged 島根県, 市区町村道 | Leave a comment |
螺旋階段歩道橋

江津横断陸橋

Author RasandRoad Date 2017年06月27日
江津市役所の西側を通る国道9号に架けられた歩道橋の両端昇降階段がループしている。 国道9号の線形改良により現在の江津跨線橋が架けられたのが1959(昭和34)年3月。それまでの国道9号は、江津駅前を西進し、直角に左折して
Tagged 国道, 島根県 | Leave a comment |
ループ橋

間府大橋

Author RasandRoad Date 2017年06月26日
1978年に事業着手された簸川南(ひかわみなみ)広域農道(愛称:出雲ロマン街道)が斐伊川放水路の開削部を越える区間だけが主要地方道出雲三刀屋線に指定されており、それが間府大橋である。 主要地方道出雲三刀屋線のバイパス?別
Tagged 主要地方道, 島根県 | Leave a comment |
其他の円形交差点

栄町ロータリー

Author RasandRoad Date 2017年06月25日
浜田市の旧市街中心部にある三角形の土地を囲う道路を「栄町ロータリー」と呼んでいるらしい。 地図で見て、これは違うと感じたものの気になっていたので現地を調査してみた。 環道内は対面通行(ただし北側からは進入禁止)になってお
Tagged 島根県 | Leave a comment |
ループ橋

徳原大橋ループ

Author RasandRoad Date 2017年06月22日
三瓶山北麓、北の原キャンプ場近くにある橋梁(徳原大橋)の南詰から分岐する道路がのの字を描いているように見える。 当サイトの定義は「道がぐるっと回って、来た道をまたいで(または、くぐって)いて、その間に大きな交差点が存在し
Tagged 島根県, 市区町村道 | Leave a comment |
ロータリー交差点

淞北台ロータリー

Author RasandRoad Date 2016年12月01日
松江市北部、島根大学の近くにある淞北台(しょうほくだい)住宅団地の中央にあるロータリー交差点。 団地は島根県住宅供給公社が開発、集合住宅形式の県営住宅もあるが戸建てが多く、1967(昭和42)年に分譲が開始された。ロータ
Tagged ニュータウン・別荘地, 島根県, 市区町村道 | Leave a comment |
螺旋階段歩道橋

あすなろ橋

Author RasandRoad Date 2016年11月30日
松江市内の国道9号をバイパスする道路として松江道路の建設に着工したのは1972(昭和47)年であるが、松江工業高校の西側、上乃木周辺の整備は1980年代の中頃からである。 あすなろ橋(計画時は「あすなろ歩道橋」の名)はこ
Tagged 国道, 島根県 | Leave a comment |
其他の円形交差点

白潟天満宮前ロータリー

Author RasandRoad Date 2016年11月29日
JR松江駅の西、宍道湖と中海をつなぐ天神川とJR山陰本線が交わる付近に白潟天満宮という神社があり、その前の公園を取り巻くようにほぼ時計回りの道路がある。これを地元では白潟天満宮前ロータリーと呼んでいる。 1940年頃から
Tagged 一般都道府県道, 島根県, 市区町村道 | Leave a comment |
其他の円形交差点

三瓶高原・名号ヶ丘ロータリー

Author RasandRoad Date 2016年11月27日
三瓶山の北東麓、1974(昭和49)年に分譲開始となった120区画の別荘地「名号ヶ丘(みょうごうがおか)」の入口部分に円形交差点がある。 分譲当時から円形交差点が存在していたことを地理院地図で確認することができる。 デベ
Tagged ニュータウン・別荘地, 島根県, 私道 | Leave a comment |
のの字な魚道

伊佐川らせん式魚道(佐津目堰堤魚道)

Author RasandRoad Date 2016年11月26日
三瓶山の北東麓、島根県道281号窪田山口線沿いにある砂防堰堤の魚道がループしている。 堤体に埋め込まれた銘板によると、1972(昭和47)年7月30日着工、1974(昭和49)年2月1日竣工、島根県が荒廃砂防事業で建設し
Tagged 島根県, 魚道 | Leave a comment |
Page 1 of 212
最近の記事
  • 八代・笹堀広場 2023年03月18日
  • 八代総合卸売市場内ロータリー 2023年01月22日
  • 養福庵統合堰の円形分水 2023年01月02日
  • 秩父太平洋セメント 叶山隧道ループ 2022年12月31日
  • 高遠原砂防堰堤魚道 2022年12月24日
  • ふかや花園プレミアムアウトレット 2022年12月21日
  • 寄居駅南口駅前広場 2022年12月17日
  • 下市田交差点(明神橋西詰交差点) 2022年12月15日
  • 河内谷第1砂防堰堤魚道 2022年12月06日
  • 別府学園台の円形交差点 2022年11月06日
  • 室前団地(前原住宅)の円形交差点 2022年11月02日
  • 柏・緑ヶ丘団地の円形交差点 2022年10月26日
都道府県別
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
道路種別・特徴
国道 主要地方道 一般都道府県道 市区町村道 都市高速 一般自動車道
臨港道路 農道 林道 漁港道路 私道 自転車道 敷地内道路 交通公園
駅前広場 ダム 鉄塔 魚道 墓地 ニュータウン・別荘地
お買い物はこちらで
カテゴリー
  • のの字な歩道 (101)
    • 円形歩道橋 (14)
    • 螺旋階段歩道橋 (89)
  • のの字な道 (208)
    • ループトンネル (44)
    • ループ橋 (167)
    • 過去ののの字 (4)
  • のの字な魚道 (27)
  • 円形交差点 (304)
    • ラウンドアバウト (113)
    • ロータリー交差点 (97)
    • 其他の円形交差点 (92)
    • 過去の円形交差点 (2)
  • 円筒分水 (31)
過去記事
Copyright © 2002-2016 RasandRoad All rights reserved.
Top