錦ケ丘ロータリー

東京横浜電鉄(現在の東急株式会社)が大正末期~昭和初期に小杉・元住吉・綱島・太尾・菊名・日吉・等々力等の社有地を住宅地として造成した。そのひとつ、ここ菊名分譲地は街の玄関とも言える場所にロータリー交差点を設けた。 住宅団

郡山九条ヶ丘団地のロータリー交差点群

近鉄橿原線九条駅の西側台地に拓かれた住宅団地内にロータリー交差点が連続している。関西電力奈良西線の鉄塔を避けるために設けられたものだ。 付近は九条町で最寄り駅も九条駅だが、平城京の条坊としては八条大路・西四坊大路に当たる