螺旋階段歩道橋 小立野歩道橋 Author RasandRoad Date 2024年09月13日 天竜川橋の東700mで昭和前期の東海道(国道1号旧々道=現県道261号)と昭和中期の東海道(国道1号旧道=現県道413号)が接続する。その両方を跨ぐ横断歩道橋の中央部に設けられた昇降階段がループしている。 この付近の校区
螺旋階段歩道橋 しいの木橋(千里D-E歩道橋) Author RasandRoad Date 2024年04月21日 日本最初の大規模ニュータウンである千里ニュータウンは1958(昭和33)年に大阪府が開発を決定、1961(昭和36)年に起工式、1962(昭和37)年9月にC住区(佐竹台)で入居が始まった。E住区(竹見台)・D住区(桃山
ラウンドアバウト 道道きたひろしま総合運動公園線の環状交差点 Author RasandRoad Date 2023年11月23日 JR千歳線北広島駅の北西に北海道ボールパークFビレッジが開業することに伴って整備されたアクセス道路と既存市道の三叉路にラウンドアバウトが採用された。 当然、時間あたり通行車両台数を見積もってラウンドアバウトに適していると
ラウンドアバウト 酒田・広野下通ラウンドアバウト Author RasandRoad Date 2023年11月07日 県道357号浜中余目線は国道7号と交差した東側でクランク状の線形だったが、国道7号の4車線化事業に伴い交差点を集約することになった。これまで県道と市道の三叉路だったが、国道と県道の交差点集約により県道と市道の交差点が十字
ラウンドアバウト 下市田交差点(明神橋西詰交差点) Author RasandRoad Date 2022年12月15日 JR飯田線下市田駅の東800m付近にリニア中央新幹線建設工事に伴うガイドウェイ製作・保管ヤードを設けることになり、それによる周辺交通事情の悪化防止を意図したものか、天竜川に架かる県道橋・明神橋西詰の5枝交差点をラウンドア
ラウンドアバウト 山元町道 頭無西牛橋線のラウンドアバウト群 Author RasandRoad Date 2022年09月10日 2011年3月に発生した東日本大震災に伴う津波により、宮城県山元町では町域の37%に浸水被害があった。 海岸の防潮堤整備はもとより、壊滅的被害を受けたJR常磐線の線路付替えや今後の津波被害軽減のために南北方向の県道嵩上げ
螺旋階段歩道橋 歩専蓮花寺橋 Author RasandRoad Date 2022年08月05日 桑名市中部、東名阪道桑名IC近くに広大な住宅団地がある。周辺最大である大山田団地の東隣、1988(昭和63)年に造成完了した蓮花寺団地にある横断歩道橋の北側昇降スロープがループしている。 全体開発は住宅・都市整備公団(現
ラウンドアバウト 永源寺運動公園グラウンド前交差点 Author RasandRoad Date 2022年08月03日 タイトルそのままだけれど、永源寺運動公園すぐそばの交差点がラウンドアバウトに改良され、2022(令和4)年4月4日午前7時に供用開始された。 1970年代に行われた耕地整理により道路が直交し、それが故に十勝型事故が発生し
ループ橋 庵ノ下橋ループ橋 Author RasandRoad Date 2022年07月22日 JR山陽本線曽根駅のすぐ東に架けられた跨線橋と直下の道路をつなぐ道路がループしている。 国土地理院の空中写真を眺めると跨線橋架設以前はここに踏切があったことがわかる。駅のすぐ東にある踏切、1973(昭和48)年6月の時点
ラウンドアバウト 朝来四季彩の丘交差点 Author RasandRoad Date 2022年07月13日 道の駅農匠の郷やくの前ロータリー(ラウンドアバウト)から府県境を挟んで西1.7kmの交差点がラウンドアバウトに改修された。 どうせなら、その中間地点にある府県道63号山東大江線と福知山市道中央線の交差点もラウンドアバウト
ループ橋 奥山大橋(与布土ループ) Author RasandRoad Date 2022年07月11日 兵庫県北部の山間にある与布土ダム。治水(洪水被害の軽減)と利水(水道用水の安定供給及び河川水量の安定化)を目的とする多目的ダムで、2011(平成23)年に堤体コンクリート打設が開始され、2014(平成26)年に竣工した。
其他の円形交差点 神崎浜ロータリー Author RasandRoad Date 2022年07月10日 舞鶴市の北西部、由良川河口右岸の神崎という集落の海岸近くに円形交差点がある。 江戸時代には製塩が主力産業で塩田が広がる地域だったが、政府が1905(明治38)年に開始した塩の専売制とともに廃れ、その後は由良川の砂利を採取
螺旋階段歩道橋 浜坂歩道橋 Author RasandRoad Date 2022年07月06日 JR山陰本線 浜坂駅 の西300m、国道178号と兵庫県道127号浜坂港浜坂停車場線をまたぎ、町立浜坂北小学校の校庭に食い込むように架けられている横断歩道橋の昇降スロープ両端がループしている。 2006年のツーリングでこ
ループ橋 奥琵琶湖パークウェイ・葛籠尾崎駐車場 Author RasandRoad Date 2022年06月23日 1971(昭和46)年9月29日に開通・供用開始し、1989(平成元)年まで有料道路だった奥琵琶湖パークウェイの最奥部・葛籠尾崎駐車場と県道の交差がのの字状になっている。 交差する橋梁は1968(昭和43)年完成の「無名
螺旋階段歩道橋 大鰐跨線橋側道橋 Author RasandRoad Date 2021年12月23日 JR奥羽本線大鰐駅の東600m、大鰐温泉の温泉街と国道7号を結ぶ道路(県道)が奥羽本線を跨ぐ。その歩道部分の昇降スロープ両端がのの字を描いている。 車道である大鰐跨線橋は1985(昭和60)年9月1日供用開始、橋長145