のの字な道 青岸橋 Author RasandRoad Date 2015年05月16日 2004年08月30日公開(2004年8月21日訪問) 紀の川(正確には市堀川)の河口にかかる橋。紀の川河口大橋(有料)とつながっており、この2つの橋をまとめて、地元では「100円橋」と呼ばれているらしい。 こののの字橋
のの字な道 鴨居橋 Author RasandRoad Date 2010年03月21日 南紀白浜空港滑走路の南端付近、南白浜道路(県道34号)から分岐してすぐの場所にある橋。 この周辺の字名(白浜町大字才野小字鴨居)からネーミングされたようだ。 地図上では、のの字の途中に分岐があるように見えるが、実際は工事
のの字な道 くしもと大橋 Author RasandRoad Date 2010年03月21日 串本は遠い。 名古屋からも、奈良からも、大阪からも、串本まで到達するには時間がかかる。 新直轄方式で紀勢道建設が計画されているが、伊勢-串本-田辺間が開通する日は来るのだろうか。 そんな場所なので、なかなか訪れる機会のな