x
のの字な道
日本のループ橋・ループトンネル、ループ魚道、円筒分水、円形歩道橋やラウンドアバウト等
Twitter

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • Ras and Roadについて
  • のの字な道?
  • のの字な歩道?
  • のの字な魚道?
  • ラウンドアバウト?

Tag Archives: 大阪府

螺旋階段歩道橋

天神橋剣先スロープ

Author RasandRoad Date 2018年04月24日
「江戸の八百八町」「京都の八百八寺」と並び「浪華の八百八橋」と呼ばれた※大阪(当時は大坂)、その中でも最長の橋だったのがここ、天神橋である。1594(文禄3)年の初めての架橋以後幾度もの架替を経て、現在の鋼アーチ橋になっ
Tagged 主要地方道, 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
ロータリー交差点

千里藤白台ロータリー

Author RasandRoad Date 2018年04月21日
千里ニュータウンのひとつの街区として設計・造成され、1964(昭和39)年から入居が始まった千里藤白台。その中心部にロータリー交差点が設けられている。 住宅の完成と同時に入居が始まったため、周辺道路・設備はまだ工事中の有
Tagged 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
其他の円形交差点

千里金蘭大学前ロータリー

Author RasandRoad Date 2018年04月20日
大阪大学吹田キャンパスの西500mにある金蘭千里大学正門前にロータリーっぽい交差点がある。 「っぽい」というのは、環道に相当する道路の1/4が対面通行だからだ。 1963(昭和38)年にJR大阪環状線福島駅近くに開学した
Tagged 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
ロータリー交差点

大阪大学吹田構内ロータリー

Author RasandRoad Date 2018年04月18日
大阪大学は戦前の流れを汲んで府内にキャンパスが点在する典型的なタコ足大学であったが、1962(昭和37)年頃から吹田へ移転する検討が開始され、1968(昭和43)年から1993(平成5)年にかけて順次移転された。大阪万博
Tagged 大阪府, 敷地内道路 | Leave a comment |
ロータリー交差点

ローレルハイツ千里内ロータリー

Author RasandRoad Date 2018年04月15日
日本万国博覧会会場外環状道路沿い、1980年に建設された敷地34,000㎡・5棟735戸のマンション群「ローレルハイツ千里」内にロータリー交差点がある。デベロッパーはスミトーハウジング(現存しない)。 マンション建設まで
Tagged 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
円形歩道橋

阿倍野歩道橋

Author RasandRoad Date 2018年04月14日
JR天王寺駅/近鉄大阪阿倍野橋駅前、1965(昭和40)年9月に架けられた阿倍野歩道橋が2013年4月に架け替えられた。 阿倍野再開発事業に伴う道路拡幅に際して、阿倍野歩道橋の階段や橋脚が支障となることや歩道橋桁下高さが
Tagged 主要地方道, 大阪府 | Leave a comment |
其他の円形交差点

山田東公園前ロータリー

Author RasandRoad Date 2018年04月13日
吹田市立山田東中学校の奥(西側)にある山田東公園(街区公園)の前にロータリー交差点のような交差点がある。「のような」と表現するのは、中央島に回転方向が示されているものの、公安委員会による規制は行われていない(標識が設置さ
Tagged 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
ロータリー交差点

千里津雲台団地ロータリー

Author RasandRoad Date 2018年04月12日
1961(昭和36)年、日本で初めての大規模ニュータウン建設が大阪・千里丘陵で始まった。その起工式が行われた場所・千里南公園の近く・津雲台と名付けられた地にロータリー交差点が2件存在している。津雲台2丁目にある交差点は5
Tagged 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
ロータリー交差点

千里山住宅地噴水ロータリー

Author RasandRoad Date 2018年04月10日
明治~大正期の日本では断続的にペストが流行した。大阪では第一次流行(1899~1900年)では161名の罹患者、第二次流行(1905~1910年)では958名の罹患者を出し、致死率は90%だったという。明治初期にはコレラ
Tagged 一般都道府県道, 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
ロータリー交差点

レジオンスクエア緑地公園前ロータリー

Author RasandRoad Date 2018年04月06日
服部緑地公園の北東の丘陵を切り拓くマンション建設が計画されたのは1998年。2000年7月に1番館~3番館が完成、同時にロータリー交差点を含む道路が吹田市に提供された模様。マンション駐車場への出入りの他、マンション敷地に
Tagged 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
其他の円形交差点

松島新地街灯

Author RasandRoad Date 2018年04月03日
旧大阪港の後背地にある料亭街「松島新地」の五差路の中央に交通島のような街灯が建てられている。料亭街とは言うものの、キャラクタ・ユーザー・インターフェースを具現化したような看板で統一された街並みに、本当に食事ができる店はど
Tagged 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
螺旋階段歩道橋

瓜破大橋歩道階段

Author RasandRoad Date 2018年04月01日
大和川に架かる国道309号の瓜破大橋(うりわりおおはし)北詰の上下線に付設された歩行者用階段に螺旋階段が採用されている。橋梁は阪神高速14号松原線と一体化された構造である。 大和川を越えるだけであるが、沖積平野であるが故
Tagged 国道, 大阪府 | Leave a comment |
ロータリー交差点

喜連団地ロータリー

Author RasandRoad Date 2018年03月31日
関西でも屈指の難読駅名である、市営地下鉄谷町線・喜連瓜破駅前にある喜連団地の中央に団地のシンボルとも言える円形交差点がある。中央島には巨大な給水塔があり、昭和中期の低層集合住宅特有のものだ。 接続路に警戒標識「ロータリー
Tagged 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
其他の円形交差点

河内長野・青葉台ニュータウン

Author RasandRoad Date 2018年03月24日
南海電鉄高野線 美加の台駅西の丘陵に広がる巨大住宅地、青葉台ニュータウン。 我がサイトに訪れてくれている方には流谷林道ループの近く、と表現するほうがいいかも知れない。 大阪万博の前後に発生した爆発的な宅地開発のひとつ。正
Tagged 大阪府, 市区町村道 | Leave a comment |
ロータリー交差点

半田東村ミニロータリー

Author RasandRoad Date 2018年03月22日
1980年代後半に造られた府道198号河内長野美原線バイパスが中高野街道に合流する場所、大阪狭山市と富田林市の市境付近に小さなロータリー交差点が存在する。(右図参照:橙色が府道198号河内長野美原線バイパス、紺色が中高野
Tagged 一般都道府県道, 大阪府 | Leave a comment |
Page 1 of 212
最近の記事
  • 安城北部工業団地(デンソー前)ラウンドアバウト 2022年06月25日
  • 奥琵琶湖パークウェイ・葛籠尾崎駐車場 2022年06月23日
  • 酒田・広野田敷ラウンドアバウト 2022年06月21日
  • 平泉スマートIC 2022年06月19日
  • 大竹海岸ロータリー 2022年05月15日
  • 道の駅越前おおの 荒島の郷前交差点 2022年02月06日
  • 金沢城北市民運動公園 2022年01月29日
  • 上ノ国町・大留交差点 2022年01月26日
  • ともえ大橋歩道橋 2022年01月22日
  • 長宝野緑地公園ロータリー 2022年01月18日
  • 八戸市庁前ロータリー 2022年01月09日
  • 八太郎山官地ロータリー(ラウンドアバウト) 2022年01月07日
都道府県別
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
道路種別・特徴
都市高速 国道 主要地方道 一般都道府県道 市区町村道
臨港道路 農道 林道 漁港道路 自転車道 敷地内道路 私道
駅前広場 ダム 鉄塔 魚道 墓地
お買い物はこちらで
カテゴリー
  • のの字な歩道 (92)
    • 円形歩道橋 (14)
    • 螺旋階段歩道橋 (80)
  • のの字な道 (203)
    • ループトンネル (43)
    • ループ橋 (163)
    • 過去ののの字 (3)
  • のの字な魚道 (25)
  • 円形交差点 (275)
    • ラウンドアバウト (102)
    • ロータリー交差点 (88)
    • 其他の円形交差点 (83)
    • 過去の円形交差点 (2)
  • 円筒分水 (29)
過去記事
Copyright © 2002-2018 RasandRoad All rights reserved.
Top