ラウンドアバウト 栃木県総合スポーツゾーンのラウンドアバウト Author RasandRoad Date 2023年05月17日 2022(令和4)年第77回国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)開催へ向けて、旧宇都宮競馬場跡地やや運転免許試験場・栃木県警察機動センター跡地と合わせ栃木県総合スポーツゾーン(栃木県総合運動公園)の整備が行われた。 総合
其他の円形交差点 砂沼パークタウン Author RasandRoad Date 2023年05月11日 下妻の市街地から北西3km、下妻の地ビールを製造販売するビアスパークしもつまに隣接する住宅団地に円形交差点がある。 デベロッパーを調べてみたものの情報がなく詳細不明。国土地理院空中写真により1972年に造成完了したことが
ロータリー交差点 ジョイホンパーク吉岡内交差点 Author RasandRoad Date 2023年04月30日 前橋市の北西、関越道駒寄PAのすぐ東側に大規模商業施設が作られた。ジョイホンパーク吉岡という、大規模ホームセンターで有名なジョイフル本田による出店計画である。当初は2016年開業を目指していたようだが、どういう事情か開業
ラウンドアバウト 南関町役場前ラウンドアバウト Author RasandRoad Date 2023年04月27日 2017(平成29)年3月をもって閉校した県立南関高等学校の跡地を利用して南関町役場と防災広場が整備され、その中心部の三叉路にラウンドアバウトが設置された。 2020(令和2)年6月時点で主要な外構工事は完了していたよう
其他の円形交差点 玉名・大倉団地内ロータリー Author RasandRoad Date 2023年04月01日 桃田運動公園近くの市営大倉団地内に、円形交差点に見える交通島がある。 北海道ツーリングで出会った玉名出身の人から「市営団地内にロータリー交差点があるよ」と聞いていたので、一応立ち寄っておくことにした。一応と言うのは、事前
ロータリー交差点 柿原公園入口 Author RasandRoad Date 2023年03月20日 熊本市・上熊本の近くにある柿原公園の入口にロータリー交差点が設けられている。 わずかな改修でラウンドアバウトとして運用可能な印象を持つが、未だにロータリー交差点のままだ。 柿原公園の前身は1937(昭和12)年5月に完成
其他の円形交差点 八代・笹堀広場 Author RasandRoad Date 2023年03月18日 八代市の中心部、本町アーケードの近くにある笹堀広場という公園の周囲を巡る道路は一方通行で規制されており、円形交差点のようになっている。 元々は球磨川の派川(分流)である前川につながる入江で、江戸時代初期に締め切られて堀に
ラウンドアバウト 寄居駅南口駅前広場 Author RasandRoad Date 2022年12月17日 かつて、熊谷から秩父~雁坂峠を経て甲府に至る秩父往還という街道があった。寄居はその宿場町のひとつで、宿場の北側に上武鉄道(現在の秩父鉄道)が通された。そんな経緯がある寄居駅南口なので土地に愛着・責任感がある住民が多かった
ラウンドアバウト 下市田交差点(明神橋西詰交差点) Author RasandRoad Date 2022年12月15日 JR飯田線下市田駅の東800m付近にリニア中央新幹線建設工事に伴うガイドウェイ製作・保管ヤードを設けることになり、それによる周辺交通事情の悪化防止を意図したものか、天竜川に架かる県道橋・明神橋西詰の5枝交差点をラウンドア
其他の円形交差点 別府学園台の円形交差点 Author RasandRoad Date 2022年11月06日 つくば市・旧谷田部町の北西端、茨城県道123号土浦坂東線の旧道と新道の間ある住宅団地に5枝の円形交差点がある。うち1本の接続路は市道認定されているものの獣道のような道路なので、実質的には4枝だ。 回転方向の案内なく、環道
其他の円形交差点 室前団地(前原住宅)の円形交差点 Author RasandRoad Date 2022年11月02日 つくば市(旧大穂町/旧々吉沼村 ※ )の西の端に、1973(昭和48)年に造成された住宅団地があり、その中心部に円形交差点がある。警戒標識「ロータリーあり(201の2)」はなく、現地に回転方向を示すものはないので、ロータ
其他の円形交差点 柏・緑ヶ丘団地の円形交差点 Author RasandRoad Date 2022年10月26日 Jリーグ・柏レイソルのホームスタジアムである日立柏サッカー場近くの住宅地内に3枝の円形交差点がある。残念ながら回転方向は案内されておらず、中央島に町会集会所があるので、ロータリー交差点とは言えない。 昭和18年11月、日
ラウンドアバウト クッチャロ湖入口交差点 Author RasandRoad Date 2022年10月16日 1989(平成元)年のJR天北線廃線以後、国道275号の経路が微変更され、浜頓別駅敷地南半分は公園や図書館・バスターミナルとして活用されたが、北半分は緑地になったもののそれ以上は長らく活用されていなかった。 2019(令
ラウンドアバウト 石巻魚市場西ラウンドアバウト Author RasandRoad Date 2022年10月02日 石巻魚市場の北西角、市道と臨港道路の交差点がラウンドアバウトに改修された。 2016(平成28)年2月3日の河北新報によれば、同年1月29日に水産関係者へ説明して2017年度末までの完成を目指すとのことだったが、2018
ラウンドアバウト 御堂平ラウンドアバウト Author RasandRoad Date 2022年09月11日 ひより台と八木山南ニュータウンの間の笊川(ざるかわ)沿いに作られた小規模団地・上野山団地内の道路が狭隘のためその上にある佐保山団地所用の車両通行に支障があること、ひより台大橋完成によりひより台と八木山南ニュータウンの往来