ロータリー交差点 ハピアガーデン四季のまち Author RasandRoad Date 2024年08月09日 神崎川によって形成された三角州にある街、西淀川区中島。富永鋼業(その後大同製鋼、現在の大同特殊鋼)が進出したが空襲被害により長らく操業を停止していた。1971年頃~2005年頃にゴルフ場として利用された後、嵩上げしたうえ
其他の円形交差点 豊浦町桜(洞爺スカンジアランド)の円形交差点群 Author RasandRoad Date 2023年11月19日 道の駅とようらから道道97号豊浦京極線を北に4.5km走ると道道285号豊浦洞爺線が分岐する。道道285号豊浦洞爺線を北進すると800mで三叉路がある。それが別荘地・洞爺スカンジアランドの入口だ。2008年北海道洞爺湖サ
其他の円形交差点 コージィベール摩周南(北海道電力 磯分内線122号鉄塔) Author RasandRoad Date 2022年10月21日 北海道東部の弟子屈町と標茶町の境界付近、国道391号沿いの別荘地に円形交差点がある。 別荘地やニュータウンにありがちな宅地のシンボルとしての円形交差点ではなく、送電鉄塔を避けるための工夫である。磯分内線は摩周駅近くの弟子
其他の円形交差点 作並温泉ロータリー Author RasandRoad Date 2022年09月19日 「仙台の奥座敷」と言えば秋保温泉か、作並温泉か。 その作並温泉の一角、おそらく別荘地として開発されたエリアに4枝の円形交差点がある。残念ながら回転方向は指示されておらず、ロータリー交差点とは言い難い。改正道交法施行に伴っ
其他の円形交差点 小豆島ヴィラ Author RasandRoad Date 2021年02月05日 小豆島の旧池田町、西寒霞渓とも呼ばれるエリアにある別荘地の中心部に円形交差点がある。残念ながら回転方向が案内されておらず、ロータリー交差点とは言い難い。 元々は段山開拓地と称されており、海外からの引揚者が1946(昭和2
其他の円形交差点 高知市愛宕山南町の住宅地内交差点(四国電力 新改線62号鉄塔) Author RasandRoad Date 2020年10月09日 イオンモール高知(旧敷島紡績高知工場)近くの住宅地内にある3枝交差点が、送電鉄塔を囲むように道路を巡らせている。 近隣商店で聞き込んだところ、東京オリンピック後に野放図な宅地造成があり、気付いたら道路が鉄塔を囲んでいたと
其他の円形交差点 那須おおとり苑分譲地 Author RasandRoad Date 2020年07月02日 福島県との県境近く、余笹川中流左岸の丘陵地にある別荘地に2件の円形交差点がある。 デベロッパーは当時国内で別荘地開発を広く手掛けたらしい東昭観光開発。 那須は同社社長・荒木晶三氏※にとって思い入れのある地だったのか、ペギ
其他の円形交差点 グリーンランド戸田・高林 Author RasandRoad Date 2020年06月24日 那須塩原市(造成当時は黒磯町)大字戸田と大字高林にまたがる1.6km2の広大な林野※に2500区画の別荘地が作られた。大きく分けて北・南・西の3エリアがあり、それぞれのエリアに造成当初から円形交差点が1件づつ存在する。北
ループ橋 オークワ礫坂陸橋 Author RasandRoad Date 2019年11月10日 和歌山県内を地盤とするオークワのショッピングセンター「オーシティ田辺」及びシティプラザ南紀田辺の開業に合わせて同施設へのアクセス路として架設された、北側から進入する一方通行の橋梁一端がのの字を描いている。国道424号と県
ロータリー交差点 遠刈田温泉・蔵王苑ロータリー Author RasandRoad Date 2018年09月05日 遠刈田温泉中心部近くの別荘地内にロータリー交差点がある。 別荘地の名は蔵王苑。公式には1967(昭和42)年に造成着工とのことであるが、国土地理院空中写真によれば1970(昭和45)年時点でその痕跡は見られない。住民への
其他の円形交差点 三瓶高原・名号ヶ丘ロータリー Author RasandRoad Date 2016年11月27日 三瓶山の北東麓、1974(昭和49)年に分譲開始となった120区画の別荘地「名号ヶ丘(みょうごうがおか)」の入口部分に円形交差点がある。 分譲当時から円形交差点が存在していたことを地理院地図で確認することができる。 デベ
ループ橋 横浜国立大学橋 Author RasandRoad Date 2012年04月07日 残念ながらのの字とは言えない橋である。 1車線は交差していないし、交差している車線も片側の路肩は橋の下で切れている。 早瀬大橋倉橋島側とほぼ同じと言ってよいだろう。 竣工は1968年(昭和43年)6月。 1974年、それ
ループ橋 野村橋 Author RasandRoad Date 2005年12月04日 証券系のシステム会社(ってボカす会社じゃないな)に勤務する知人と飲む機会があり、そのときに得た情報。 彼曰く、「比較的最近、古い施設を自治体に寄付したようだ。社内報に掲載されているのを見て、そういう施設があったことを初め
ループ橋 東レ腰越社宅 Author RasandRoad Date 2003年07月05日 江ノ島の代表的海岸である片瀬東浜近くにある東レの社宅敷地内にループ橋がある。 周辺とは比較にならない住宅散在度の、ゆとりある社宅である。 過去の空中写真を比較すると、1961(昭和36)年8月の時点では何もないところ、1