螺旋階段歩道橋 大蔵坂上歩道橋 Author RasandRoad Date 2024年09月17日 都立砧公園の北、日大商学部前交差点に架かる横断歩道橋の昇降階段がループしている。この交差点はY字形状で、歩道橋で都道と区道を一気に渡ることができる。 都道はこの交差点から西の仙川まで330mを4.5%の勾配で下るが、区道
螺旋階段歩道橋 港歩道橋(豊岡市) Author RasandRoad Date 2024年08月16日 豊岡市のほぼ北端、円山川の河口に架かる港大橋に並行する歩道橋の左岸(西端)側斜路がループしている。 1889(明治22)年の町村制施行で「港村」という名の村が成立したが、長らく円山川で「港東(旧 気比村・田結村・畑上村・
ラウンドアバウト 熊取駅西口ラウンドアバウト Author RasandRoad Date 2024年07月19日 JR阪和線熊取駅西口開発の道路新設に伴う交差点としてラウンドアバウトが採用された。 泉佐野市と熊取町の共同事業である熊取駅西地区整備事業は2016(平成28)年3月に都市計画を決定、その骨格となる府道62号泉佐野打田線(
螺旋階段歩道橋 金久中前歩道橋 Author RasandRoad Date 2024年07月08日 奄美大島にある横断歩道橋3基のうち1基、金久中学校の校舎と運動場を連絡する横断歩道橋の両端昇降階段がループしている。 急峻な海岸が多い奄美大島、その中心地である名瀬は埋立で市街地を拡大してきた。金久中学校は山肌のわずかな
螺旋階段歩道橋 綾園歩道橋 Author RasandRoad Date 2024年06月06日 南海北助松駅の北200m、南海電鉄をまたぐ大阪府道36号泉大津美原線の綾園高架橋(西行西オフランプ橋)に並行して架設された横断歩道橋の西側昇降階段がループしている。 一般的に螺旋階段歩道橋は車道が作られたずっと後に追加で
円形歩道橋, 過去の円形交差点 杭全歩道橋 Author RasandRoad Date 2024年05月29日 JR関西本線(大和路線)東部市場駅近く、今里筋と国道25号と市道が集まる5枝交差点・杭全(くまた)交差点に架けられた横断歩道橋を上から見ると五角形である。円形ではないが四角でもないので、準円形歩道橋として紹介しておきたい
螺旋階段歩道橋 大阪ドーム前歩道橋 Author RasandRoad Date 2024年05月20日 京セラドーム大阪の東を流れる木津川に架けられた自転車歩行者専用橋の東端昇降スロープがループしている。 周辺の歴史から架設の背景を推測してみる。 1961(昭和35)年11月 大阪市立中央図書館(旧建物)開館 1996(平
螺旋階段歩道橋 わしべつ歩道橋 Author RasandRoad Date 2023年11月14日 室蘭市と登別市の市境に近い国道交差点に架かっている横断歩道橋の昇降階段がループしている。位相幾何学的には3端の昇降階段いずれもループしているが、きれいならせんを描いているのは南東端の昇降階段だけだ。 この横断歩道橋が完成
ラウンドアバウト クッチャロ湖入口交差点 Author RasandRoad Date 2022年10月16日 1989(平成元)年のJR天北線廃線以後、国道275号の経路が微変更され、浜頓別駅敷地南半分は公園や図書館・バスターミナルとして活用されたが、北半分は緑地になったもののそれ以上は長らく活用されていなかった。 2019(令
螺旋階段歩道橋 しばた千桜橋 Author RasandRoad Date 2022年09月14日 宮城県柴田町が誇る、船岡城址とそのすぐそばにある白石川堤一目千本桜。ところがこのふたつは県道50号白石柴田線と東北本線で分断され相互往来を阻んでいた。これを解消し、観光客の満足度向上を狙って横断歩道橋が架設された。 せっ
螺旋階段歩道橋 若林東町歩道橋 Author RasandRoad Date 2022年06月27日 県道12号豊田一色線と県道56号名古屋岡崎線が合流する若林東町新屋敷交差点に架けられた横断歩道橋の一つの昇降階段が螺旋階段である。 横断歩道橋が架かっている道路は、東半分が県道12号豊田一色線、西半分は県道名古屋岡崎線の
ラウンドアバウト 上ノ国町・大留交差点 Author RasandRoad Date 2022年01月26日 北海道は道路がほぼ直角に交差する見通しのよい交差点にも関わらず十勝型事故(コリジョンコース現象)で重大事故が頻発する土地柄があり、ラウンドアバウトの法制化よりずっと前から寒地土木研究所等を中心に導入検討が進められていた。
其他の円形交差点 八戸市庁前ロータリー Author RasandRoad Date 2022年01月09日 八戸市役所前の県道に中央分離帯状の交通島があり、地元ではロータリーと呼ばれているので現地を訪問してみた。 「八戸市庁前」とは違和感がある表現だ。「庁」は中央政府または都道府県の行政機関(無体物)を指し、市なら「役所」、町
ループ橋, 過去ののの字 舞鶴橋 Author RasandRoad Date 2021年12月30日 日本最初のループ橋と言われる舞鶴橋。深耶馬渓からさらに奥に進んで玖珠町に位置するが、既に地中に埋もれていて今となっては当時の絵葉書でのみ見ることができる。 ふーん、埋めちゃったの? なんで? 本記事では、様々な断片的情報
ロータリー交差点 名古屋駅前ロータリー Author RasandRoad Date 2021年11月30日 名古屋駅桜通口、東側駅前広場の三叉路がロータリー交差点形式で制御されている。ただし、2025~2027年頃にはロータリー交差点は廃止となり、信号制御の三叉路に整備される見込みである。リニア中央新幹線開業に合わせて、名古屋