ラウンドアバウト 栃木県総合スポーツゾーンのラウンドアバウト Author RasandRoad Date 2023年05月17日 2022(令和4)年第77回国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)開催へ向けて、旧宇都宮競馬場跡地やや運転免許試験場・栃木県警察機動センター跡地と合わせ栃木県総合スポーツゾーン(栃木県総合運動公園)の整備が行われた。 総合
ロータリー交差点 桃田運動公園 Author RasandRoad Date 2023年03月24日 玉名市のほぼ中央、菊池川左岸側にある運動公園の入口に3枝のロータリー交差点が設けられている。いずれの接続路にも警戒標識「ロータリーあり(201の2)」は設置されておらず路面ペイントで右回りを誘導しているだけだが、通行する
ロータリー交差点 八代総合卸売市場内ロータリー Author RasandRoad Date 2023年01月22日 八代市の繁華街から西に2km、メルシャン八代工場の西隣に八代総合卸売市場(昭和48年度に完成)があり、その中央部にロータリー交差点がある。 五角形の歪な形状の敷地を機能的に活用する方法が、中央部に円形交差点を設け5本の道
ループトンネル 秩父太平洋セメント 叶山隧道ループ Author RasandRoad Date 2022年12月31日 国道299号と国道462号が合流する付近、神流川の向こう側にそびえる岩山の山中にループトンネルがある。 ツーリングライダーなら「瀬林の漣痕 恐竜の足跡」或いは「白水の滝」の付近、オフロードライダーなら林道二子山線(神流町
ロータリー交差点 ふかや花園プレミアムアウトレット Author RasandRoad Date 2022年12月21日 深谷市で進められてきた「花園IC拠点整備プロジェクト」の主施設であるアウトレットモールとして三菱地所系のプレミアム・アウトレットに決定したと発表されたのは2015年、その事業計画が発表されたのは2019年。何点かのイメー
ロータリー交差点 加瀬沼公園北口広場 Author RasandRoad Date 2022年09月27日 1995年~1997年に加瀬沼の堤体改修工事が行われた後、県立公園として整備されたエリアの入口に円形交差点が設けられた。 道路としては2枝だが駐車場出入口が実質的に3枝目の接続路として機能しており、回転方向も案内されてい
ロータリー交差点 仙台市役所内ロータリー Author RasandRoad Date 2022年09月23日 数年前にツーリングで仙台市役所前を通過した際に我が目を疑うような標識を見た。 あれは幻覚か?と半信半疑でストリートビューを確認したが、やはり見たものは間違っていなかった。 庁舎前のロータリーに建てられた標識が特異としか言
ロータリー交差点 大竹海岸ロータリー Author RasandRoad Date 2022年05月15日 国道51号大竹交差点を東に折れて海岸に向かって走り、突き当たりを右折した先にロータリー交差点が設けられている。 設置の経緯が記された文書はネットに公開されていないようだが、隣接する鹿島灘海浜公園開設に合わせて2000(平
ロータリー交差点 金沢城北市民運動公園 Author RasandRoad Date 2022年01月29日 金沢市制百年記念事業として1990(平成2)年に整備された城北市民運動公園に、北陸初のJリーグ基準を満たした市民サッカー場の建設が計画されている。新サッカー場の完成は2024年春を目標に進められているが、その関連整備とし
ロータリー交差点 熊本桜町バスターミナル Author RasandRoad Date 2021年12月03日 熊本城のすぐ南側・桜町一帯の再開発事業に伴い、バスターミナルであった熊本交通センターは2015(平成27)年9月に閉鎖、建物の解体・新規建設を経て、2019(令和元)年9月11日に「熊本桜町バスターミナル」として再開業し
ラウンドアバウト 岐阜県庁ロータリー交差点 Author RasandRoad Date 2021年11月23日 「県庁は駅から遠くてよい」の先駆けである岐阜県庁。1966(昭和41)年に現在地に移転し、田圃の中に「ポツンと県庁」の状態が長らく続いた。その敷地内、庁舎前にロータリー交差点が設けられている。回転方向は示されているものの
螺旋階段歩道橋 オアシス橋 Author RasandRoad Date 2021年02月19日 E32徳島道・吉野川SA(下り)と吉野川ハイウェイオアシスを結ぶ歩行者用通路の中程に螺旋階段がある。吉野川SAは美馬IC~井川池田ICの開通とともに1999(平成11)年3月30日供用開始、吉野川ハイウェイオアシスは20
其他の円形交差点 匹見中央公園 Author RasandRoad Date 2020年12月22日 旧匹見町の西の外れだが可住地中央付近※にある都市公園の敷地内に円形交差点がある。 ※ 面積比で、匹見町の96%が森林である。 現実にはこの交差点に接続する道路はほぼ袋小路であるため、交差点を通行する車両は極めて少なく、あ
ロータリー交差点 新居浜マリーナ(マリンパーク新居浜) Author RasandRoad Date 2020年12月18日 新居浜港(東港)に整備された臨海公園・新居浜マリーナ(マリンパーク新居浜)のクラブハウス前にロータリー交差点がある。車寄せのように見えるが停車は想定されておらず、併設された新居浜マリーナ駐車場・マリーナ船揚場・キャンプ場
ループトンネル, ループ橋 新宿駅西口広場 螺旋状斜路 Author RasandRoad Date 2020年09月05日 小学生のとき社会科副読本で見た新宿駅西口広場はウルトラQのタイトル映像のように見えた。東京は凄いところだ、本当に怪獣が出るかも知れないんだ、と妄想したものだ。スロープの螺旋がアシンメトリーであることが、恐怖か畏敬かわから