x
のの字な道
日本のループ橋・ループトンネル、ループ魚道、円筒分水、円形歩道橋やラウンドアバウト等
Twitter

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • Ras and Roadについて
  • のの字な道?
  • のの字な歩道?
  • のの字な魚道?
  • ラウンドアバウト?

Tag Archives: 青森県

其他の円形交差点

長宝野緑地公園ロータリー

Author RasandRoad Date 2022年01月18日
八戸市の南東丘陵地帯にある中規模住宅団地の中心部に円形交差点がある。デベロッパーは調査中。 1977(昭和52)年に造成・分譲されたが、全国的に見て住宅団地に円形交差点を設ける流行は第二期の終盤にあたり、近隣で流行したわ
Tagged 市区町村道, 青森県 | Leave a comment |
其他の円形交差点

八戸市庁前ロータリー

Author RasandRoad Date 2022年01月09日
八戸市役所前の県道に中央分離帯状の交通島があり、地元ではロータリーと呼ばれているので現地を訪問してみた。 「八戸市庁前」とは違和感がある表現だ。「庁」は中央政府または都道府県の行政機関(無体物)を指し、市なら「役所」、町
Tagged 主要地方道, 市区町村道, 青森県 | Leave a comment |
ラウンドアバウト

八太郎山官地ロータリー(ラウンドアバウト)

Author RasandRoad Date 2022年01月07日
八戸市の北部、海上自衛隊八戸航空基地の南東にある自衛隊官舎(八太郎山特借宿舎)に隣接する交差点が2018(平成30)年8月27日11時から環状交差点として運用開始された。 戦前は陸軍八戸飛行場が置かれた地で、終戦直後には
Tagged 市区町村道, 青森県 | Leave a comment |
ロータリー交差点

モヤヒルズロータリー

Author RasandRoad Date 2021年12月28日
1959(昭和34)年12月に開業した雲谷スキー場が手狭になったことから、1994(平成6)年から1997(平成9)年10月にかけて青森市が中心になって通年観光型レジャー施設「モヤヒルズ」の再開発が進められた。その入口に
Tagged 青森県 | Leave a comment |
螺旋階段歩道橋

大鰐跨線橋側道橋

Author RasandRoad Date 2021年12月23日
JR奥羽本線大鰐駅の東600m、大鰐温泉の温泉街と国道7号を結ぶ道路(県道)が奥羽本線を跨ぐ。その歩道部分の昇降スロープ両端がのの字を描いている。 車道である大鰐跨線橋は1985(昭和60)年9月1日供用開始、橋長145
Tagged 一般都道府県道, 青森県 | Leave a comment |
螺旋階段歩道橋

川部跨線橋側道橋

Author RasandRoad Date 2019年02月06日
JR川部駅の南、奥羽本線と五能線が分岐する付近に架けられた跨線橋に付帯する歩道の西側斜路がループしている。 鉄道と道路の立体交差は珍しかったのだろうか、近くの郵便局・川部和泉郵便局で1996年に配備された風景印にこの跨線
Tagged 一般都道府県道, 青森県 | Leave a comment |
其他の円形交差点

三内霊園ロータリー

Author RasandRoad Date 2016年12月05日
青森市出身の有名人も多く眠る三内霊園(さんないれいえん)内にある円形交差点。 どんな有名人が眠っているかというと、棟方志功、淡谷のり子、等々。 開設当初から設けられていた模様。外部との連絡道路が2本と園内墓所への連絡道路
Tagged 墓地, 敷地内道路, 青森県 | Leave a comment |
ループトンネル

才ノ神ループ(南中野沖浦線カルバート)

Author RasandRoad Date 2006年07月15日
2005年9月の東北ツーリングで友人たちとマスツー中に発見した道。 10人ぐらいで走っているときだったので、のの字撮影を理由に立ち止まるわけにもいかず、いつか再訪のチャンスを狙っていた。 国道102号から黒石温泉方面へ分
Tagged 市区町村道, 青森県 | Leave a comment |
最近の記事
  • 安城北部工業団地(デンソー前)ラウンドアバウト 2022年06月25日
  • 奥琵琶湖パークウェイ・葛籠尾崎駐車場 2022年06月23日
  • 酒田・広野田敷ラウンドアバウト 2022年06月21日
  • 平泉スマートIC 2022年06月19日
  • 大竹海岸ロータリー 2022年05月15日
  • 道の駅越前おおの 荒島の郷前交差点 2022年02月06日
  • 金沢城北市民運動公園 2022年01月29日
  • 上ノ国町・大留交差点 2022年01月26日
  • ともえ大橋歩道橋 2022年01月22日
  • 長宝野緑地公園ロータリー 2022年01月18日
  • 八戸市庁前ロータリー 2022年01月09日
  • 八太郎山官地ロータリー(ラウンドアバウト) 2022年01月07日
都道府県別
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
道路種別・特徴
都市高速 国道 主要地方道 一般都道府県道 市区町村道
臨港道路 農道 林道 漁港道路 自転車道 敷地内道路 私道
駅前広場 ダム 鉄塔 魚道 墓地
お買い物はこちらで
カテゴリー
  • のの字な歩道 (92)
    • 円形歩道橋 (14)
    • 螺旋階段歩道橋 (80)
  • のの字な道 (203)
    • ループトンネル (43)
    • ループ橋 (163)
    • 過去ののの字 (3)
  • のの字な魚道 (25)
  • 円形交差点 (275)
    • ラウンドアバウト (102)
    • ロータリー交差点 (88)
    • 其他の円形交差点 (83)
    • 過去の円形交差点 (2)
  • 円筒分水 (29)
過去記事
Copyright © 2002-2006 RasandRoad All rights reserved.
Top