京急新子安駅前にある不思議な道。神奈川産業道路の延長に新子安橋があり、京急とJRを跨いでいる。その新子安橋から分岐するような形で、この「のの字」が存在している。ループの中にはバス停がある。
南側(神奈川産業道路側)から右折してこのループに入ることは禁じられている。明確な意志を持って来ないと、このループを走ることは困難と言える。(が、結構な通行量があるんだな。)
2012年4月7日再訪
あらためて橋銘板を探してみたが見つからない。産業道路本線分岐付近に隠れているのだろうか。この橋の東側車線(のの字分岐のあるほう)には歩道がなく、交通量も多いのでじっくり調査するのは困難を極める。
今回訪問時、白看が残されていることに気づいた。前回訪問時にもあったはずなのだが。
路線 | 市道(子安守屋町線第7086号線?) |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区新子安 |
回転度 | 360度 |
実走行日 | 2003-07-05 |
全景写真 | |
▼2012年4月7日再訪
|