三浦毘沙門ループ

(2003年7月5日初版記事公開/2019年5月29日記事全面書換)

三浦半島の先端、波の浸食でできた洞窟がいくつもある毘沙門海岸から600mほど内陸のキャベツ畑の中にあるループ橋。
市道979号線の「89号橋」が市管理上の正式名称である。
のの字の上には大崎という集落があり、そこにお住まいの方々が畑に向かう通勤路だろう。

1989年~1992年に完成したようだが、詳細は不明。橋長4.9m 幅員4m。
ループの交差間60mで標高差6m、ループ部の半径は目測で7.5m程度という、道路構造令に果敢にチャレンジした物件と言ってよいだろうか。

2012年再訪時、のの字の内側がセメントで固められていた。降雨時の土砂流出対策か、それとも除草対策か?

路線市道979号線
所在地神奈川県三浦市南下浦町毘沙門
回転度285度
完成時期1990(平成2)年頃
実走行日2003-07-05
全景写真
(2003年7月5日初訪) 三浦毘沙門ループ全景(2003年)拡大する
三浦毘沙門ループ全景。のの字を隠すように周囲に樹木が残されている。
三浦毘沙門ループ内側の様子拡大する
三浦毘沙門ループ内側。カボチャが転がっていた。

(2012年4月7日再訪) 三浦毘沙門ループ全景(2012年)拡大する
三浦毘沙門ループ全景。驚くぐらいに何も変わっていない。
三浦毘沙門ループ内側。中央部がセメントで固められていた。
交差部にはカーブミラーが取り付けられている。(初回訪問時もあった)