烏川大橋

珠洲まで足を延ばすなんて、余程のことがなければないだろう。正直、娘がこのへんの人と結婚するなんて言ったら反対する(いや、むしろ大賛成かも?ここへ行く口実ができるのだから)かもしれん。とてつもなく僻地だ。富山や金沢まで出か

作谷沢湧水橋

事前調査で、「紅はなの丘広域農道」にあること、橋梁は町管理との情報を得ていた。 ところが、ネットで調べてもこの広域農道の情報がまるでない。 現地に行けばさらなる情報を入手できると期待したが、走行した区間には広域農道にあり

馬桑橋

初訪:2006年5月5日 のの字巡りを始めてすぐの頃、地図を眺めていて「山の中にもこんな大規模なものがあるんだ!」と少し驚いたことを記憶している。 のの字を構成するのは馬桑川を越える2つの橋であるが、1つ目(川の上流部に

宇野橋+西谷橋

のの字めぐりを始めた初期の頃からずっと気になっていた。 いくつかのサイトで紹介されているが、詳しい情報がほとんどなかったからだ。 いつ頃建設された橋なのか。周囲はどんな地形なのか。旧道はあるのか。 ・・・まあ、そんなこと

横浜国立大学橋

残念ながらのの字とは言えない橋である。 1車線は交差していないし、交差している車線も片側の路肩は橋の下で切れている。 早瀬大橋倉橋島側とほぼ同じと言ってよいだろう。 竣工は1968年(昭和43年)6月。 1974年、それ

宮前側道2号橋

国道16号を川越方面から岩槻方面へ東進する都度目に入りつつも、夜だったり友人と一緒だったりで、ずーーーーっと気になっていた場所。近場故に行く機会に恵まれないのである。 いざ行ってみようと思い立って地図を眺めてみるも、道が