若戸大橋出口

地図の上ではキレイにのの字を描いていることがわかるが、どうものの字の香りがしなかった。やはり現場を見てから判断すべきだろうと、訪問の機会を窺っていた。 で、現場を訪問した結果、やはりこれはのの字とは言えそうにないことがわ

東鞘ヶ谷橋

ツーリングマップル九州をぼんやり眺めていたら、久々に目に留まった。 こんな街の中にこんな立派なのの字があるなんて! 福岡県道51号曽根鞘ヶ谷線に接続する市道で、市道の奥には北九州市立美術館がある。 美術館は昭和49年(1

桜木橋

牛深の町と港を見下ろす「うしぶか公園」の中腹に存在する。 架橋は昭和55年10月とのことなので、のの字な道としては古い部類に入る。 訪問したときは緑が生い茂り、全景を写真に収めることは難しかった。 天草が天領であった江戸

健康の森公園橋

かごしま健康の森公園とR10を結ぶ市道に架けられた橋。 のの字の下で道が分岐し、のの字の中央を貫通しているが、この道は鹿児島射撃場(クレー射撃場)につながっている。 のの字の内側には歩道が設けられている。 健康の森公園に

新木津川大橋

千本松大橋と同様に木津川に架かる1994年竣工のアーチ橋。アーチ支間305mは、アーチ橋として日本最長(だそうな)。この橋の上流にあるサノヤス・ヒシノ明昌という造船所に出入りする大型船(最大10,500G/T)のために、