長野陸橋

1日で巡るのの字の過去最高、この日10個目となった長野陸橋。 正直なところどうでもよくなった感が写真に表われている。 おまけに、この橋へのアプローチである国道433号の途中区間(上平良~原)は、どうにもこうにも ┐(゚~

早瀬大橋

これといった特徴はないが、私が卒業論文を作成するときの題材のひとつにした場所である。 早瀬瀬戸に架かる下曲弦プラットトラス橋(1973年完工)で、西側の能美島にのの字が存在する。 東側の倉橋島取付部は、微妙にのの字でない

音戸大橋

(初回記事公開:2009年4月30日 記事全面書換:2020年12月12日) 瀬戸内海の本土と離島を結んだ初めての橋、音戸大橋。 小学校の頃の教科書に掲載されているのを見て、実際に見てみたい激しい衝動に駆られて、親に頼み

むろきはら橋

(2009年04月30日初訪) 大崎下島の西隣の島、豊島。 この島の東の集落に「室原神社」があって、その神社のすぐ横の崖っぷちにある橋。 訪れた瞬間、保育園に迷い込んだのかと思ったほどの、不思議な色使いの橋である。 そし

桑原橋

先日、畑薙大吊橋に遊びに行った後、ネット地図を眺めて経路を復習していたときに見つけたのの字。蒲原のの字と目と鼻の先にありながら、今まで全く気づかなかった自分に挫折感さえ味わった。 これは是非とも早急に行かねば、と心に誓っ