国道197号(佐田岬メロディーライン)の中浦トンネル東側坑口付近にあるループカルバート。中浦の集落から国道への最短ルートであり、通行量はかなり多い。
1970年台の国道197号改良により、昔からあった山道を新道へ接続するために設けられた。
中浦トンネルの竣工が1977年で、同時期に供用開始されたと見ていいだろう。
カルバートは10m程度の高さの盛土工をくぐるため、長さ約45m。ちょっとしたトンネルよりも長いが、カルバート内に照明は設けられていない。
カルバートの名称や道路路線名は未調査。
路線 | 町道 |
---|---|
所在地 | 愛媛県西宇和郡伊方町中浦 |
回転度 | 270度 |
実走行日 | 2015-05-01 |
全景写真 | |
国道のすぐそばにあるが、あまりにも快走路なので存在に気付かない。私自身、3回目の通行にして初めて見つけることができた。 結構な急勾配である。 決して広くはないが、乗用車なら余裕をもって離合できる。 言うまでもなく、カルバート内は先入車優先である。 |