桃田運動公園近くの市営大倉団地内に、円形交差点に見える交通島がある。
北海道ツーリングで出会った玉名出身の人から「市営団地内にロータリー交差点があるよ」と聞いていたので、一応立ち寄っておくことにした。一応と言うのは、事前調査で明らかにロータリー交差点ではないことが判明していたからだ。
その調査過程で、2018年度から市営大倉団地の段階的解体が始まることを知り、将来の記憶のために記録しておく。
市営大倉団地は昭和36年から昭和42年にかけて建設された平屋建てまたは2階建てで昭和の風格バッチリの228戸の団地である。
路線 | 市道 |
---|---|
所在地 | 熊本県玉名市大倉 |
完成時期 | 1961(昭和36)年 |
実走行日 | 2022-12-31 |
全景写真 | |
![]() 大倉団地内ロータリーを南側から眺める。明らかにロータリー交差点ではない。円形交差点とも言い難く、単なる交通島だ。 ![]() ![]() 東側から眺める。なんと「並列駐車禁止」の掲示が。環道相当部に路上駐車が許されているのだ。ますますロータリー交差点はおろか円形交差点とも言えない。 ![]() |